庭の花たちと野の花散策記

山野草と梅が大好きの「雑草」。花以外は思考不可の植物人間の庭の花と野の花散策記です。

イヌサフランが咲きました。シモバシラ花盛り。カントウヨメナとハマギク。ヤブムラサキなど。

2015年09月24日 | 庭の花たち
イヌサフランが咲き始めました。地面から白い風船が噴き出されるように出てきました。
イヌサフラン1509220022イヌサフラン1509220022 posted by (C)雑草
はじめはほとんど白一色でしたが、日に当たって花が開くようになると色づいてきました。
イヌサフラン1509230009イヌサフラン1509230009 posted by (C)雑草
開花したときはこんなにきれいな色になりました。
イヌサフラン1509240003イヌサフラン1509240003 posted by (C)雑草
ちょっと花の中を覗いてみました。
イヌサフラン1509240002イヌサフラン1509240002 posted by (C)雑草
白いのがめしべでしょうか。黄土色は雄しべの花粉のようです。
1本の雌しべの柱頭が3本に分かれているのかと思いましたら、雌しべが3本のようです。
雄しべは6本ありました。
イヌサフラン1509240020イヌサフラン1509240020 posted by (C)雑草
午後に雲が厚くなり日が陰ると閉じてしまいました。
イヌサフラン1509240035イヌサフラン1509240035 posted by (C)雑草
葉は花が終わって立春を過ぎたころに出てきます。ギョウジャニンニクなどと間違えられやすいです。誤食すると大変なことになります。
また、球根にはコルヒチンを含みます。コルヒチンは染色体数を倍加させる作用があり、倍数体を人為的に作出して品種改良などに用いられているらしいです。たしか種なしスイカを作るのにも用いられたようです。

シモバシラの花が盛りです。
シモバシラ1509240024シモバシラ1509240024 posted by (C)雑草
まだまだ蕾がいっぱいあります。桜のように一度に全部の花が咲くことはありません。
シモバシラ1509240033シモバシラ1509240033 posted by (C)雑草
シモバシラ1509240028シモバシラ1509240028 posted by (C)雑草

ショウキズイセンが満開です。
ショウキズイセン1509240015ショウキズイセン1509240015 posted by (C)雑草
ショウキズイセン1509240008ショウキズイセン1509240008 posted by (C)雑草

カントウヨメナが咲きました。
カントウヨメナ1509240023カントウヨメナ1509240023 posted by (C)雑草

ハマギクが開き始めました。開花し始めたのをみつけたのは昨日です。完全開花まで数日を要するようです。
ハマギク1509240014ハマギク1509240014 posted by (C)雑草

庭では実を滅多に見られないヤブムラサキです。かろうじてついています。ちゃんと色づけばよいのですが。
ヤブムラサキ1509240036ヤブムラサキ1509240036 posted by (C)雑草

チョウセンゴミシは赤く色づきました。
チョウセンゴミシ1509240016チョウセンゴミシ1509240016 posted by (C)雑草

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする