goo blog サービス終了のお知らせ 

なほろぐ

ガーデニング、お料理、お出かけ、ちょっといいモノ、
ダイエット記録や美容と健康の話題も♪

ユリオプスデージー

2007年05月28日 | In the garden

 

 

5月4日に、きれいサッパリ坊主にしたユリオプスデージーですが

じゅわじゅわじゅわ~~~

芽が出てきましたよ

オヤヂのすね毛みたーーーい(≧∇≦)♪

 

冬から春にかけてずっと咲いてくれる貴重な子です

 

これは切る前の画像(今年2月)

去年、剪定をしなかったのであまり咲いていません(^^;

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すねですか、、、笑 (karo)
2007-05-31 00:46:15
nahoさん、体調は戻りつつありますか~?
治りかけが肝心だから気をつけてね

それにしても、あれだけ思い切って剪定史でも大丈夫なんですね、、、ビックリです(実は失敗経験あり)

家はミモザがどうも調子悪くて、、、ナムナムしてしまうかもです(涙)

長い間楽しませてくれたので疲れちゃったのかしらね。

我が家は雑草と、薔薇がなかなかいい感じです(^^
返信する
karoさん (naho)
2007-05-31 14:35:06
karoさんおひさです~~~!!
ご無沙汰すみません(^^;

ユリオを失敗ですかw(゜ o゜;)wドキっ
怖いもの知らずでいつもこんな感じで剪定していたのですが、やはりムチャはいけませんね(気をつけなくっちゃ)
でもまあ、小さいポット苗でもすぐ大きくなるから、karoさん、また植えてくださーい(のんき♪)

ミモザ、karoさんちはすごい大株だったから自然の被害も受けやすかったよね
そろそろ寿命なのかなぁ・・・(寿命ってあるんだっけ(^^;)
ミモザは挿し木も種まきも挑戦してみたけど、上手く行かなかったですぅ~~
花後、強剪定した我が家のミモザは新葉が展開中です
karoさんちのミモザ~~頑張れ~~p(^^)g

風邪はもうすっかり良くなって嗅覚も回復してきました
ありがとうね(*^ー^)ノ☆
返信する

コメントを投稿