なほろぐ

ガーデニング、お料理、お出かけ、ちょっといいモノ、
ダイエット記録や美容と健康の話題も♪

入学式

2009年04月06日 | kei と riri

 

やっとメインの入学式の日(笑)

JRに乗って大阪城公園前で降りて、やってきました~大阪城ホール!

もっちゃんが今度、ガクトのライブで来る所です(抽選、当たりますように~)

 

ガンダムのような肩パット入りの古臭いスーツ(爆)

入学式は幼稚園の時から毎回これ~~

でも、これでやっと最後だし、我慢我慢・・・

 

 

中は、360度ぐるりと観客席になってましたが、

ステージが作られ、正面席だけ保護者用に開放していました

新入生は下の席です

なんか・・・取材カメラが沢山・・・・

 

 

学長の挨拶のあとは、お待ちかね!橋下知事のご祝辞です

この大学には膨大な税金を投入しているので、一生懸命勉学に励むように

とのお言葉でした~~(笑)さすがだ・・・・(^◇^;)

 

3時半に式は終わり、ちょっと休憩中

朝から何も食べてなかったので、公園でフランクフルトや肉まんを買い食いしたら

高いのなんの!!(@o@;)

KEIの手には、やはりマスクが・・・・・(T▽T)ノ彡☆ばんばん!

 

 

 

その後、RIRIは近くに住むカレシの所へ寄って帰るとか言い出して

逆方向の電車を待つRIRI・・・・

おいおい!せっかく遠くから家族が来てるのに~~~~~(-~-;)~

 

 

そして私たち3人は、RIRIの部屋を綺麗にお掃除して、帰路につきました

午後8時半、淡路SAでやっと夕食にありつけました~たまねぎラーメン!

美味しかったっすよ、はい

 

ここはライトアップされた観覧車と、電飾の明石海峡大橋が見える

とてもいいロケーションのSAなのです(昼間は海が綺麗)

そして、たこ焼きや明石焼きなどの美味しい出店も並んでて楽しい所

(とことんお祭り好きなヤツだね。。。)

 

この後はKEIが徳島まで運転し、徳島から自宅までは私が運転しました

いつも、やのまん1人で全部運転していたのですが

これからは交代してあげようと思います

でも、都会のややこしい高速道路はイヤよっ!!