なほろぐ

ガーデニング、お料理、お出かけ、ちょっといいモノ、
ダイエット記録や美容と健康の話題も♪

大阪満喫

2009年04月05日 | kei と riri

 

今日は1日中、大阪を満喫しました~

私やRIRIは去年の夏から何度も行ってますが

KEIはちょうど弓道の試合などと重なり、行けなかったので、初めてなんです

食いしん坊naho一家は、コテコテの大阪ミナミを徘徊(^^;ゞ

 

まずは、お笑い大好きのKEIをNGKへ連れていかねばね(笑)

そこでまずたこ焼きを・・・

これは空いてるほうのお店でしたが、まずまずのお味~

 

NGKでは、お土産売り場だけしか行きませんでしたが

行く度に商品がガラっと変わってて、見るだけで楽しいです

 

入り口で撮った記念写真、「私は神だ」

そうそう、淡路のSAで、モンスターエンジンのトイレットペーパーを売ってて

ウケました(私は紙だ?)

 

それから、ずーーーっと心斎橋まで歩いて行き、自由軒のカレーで昼食

やっぱ、名物「まぜカレー」をたべさせてやらないと(笑)

ここは、3年前にKEIの国体で大阪に来た時にも、やのまんと行ったお店です

 

 

それからちょっと歩いてアメ村へ・・・

RIRIがどうしてもまた行きたいと言うので(^^;ゞ (あんた、3度目でしょうが!)

ちょうど雑誌の取材をしてて、

ショッキングピンクの髪の毛の超スリムなお兄さんが写真を撮られていました

お洒落をした若者がいっぱい集まっていましたね~

 

それから電車で天王寺まで戻り、串揚げを食べに新世界へ

食いしん坊やのまんの血が騒ぐ音が聞こえます(爆)

ここはRIRIの2次試験の時に私が1人で時間つぶしをした懐かしい場所(笑)

通天閣は1階のエレベーターでさえ行列ができるほど、すごい混雑だったので

上がりませんでした

あの時の願掛け絵馬は、今頃どうなってるんでしょうね(^^;

 

串揚げは、ジャンジャン横丁の八重勝で食べました

晩ご飯までの、ちょっとした腹ごしらえに・・・・と思ったら

4人で6800円~~(@o@;) ビールは1杯ずつしか飲まなかったのにぃ

串揚げ1本100円~400円って、やっぱ高いよね

てか、やのまん!食べすぎ!!!(*`ε´*)ノ彡☆

KEIはここの「卵」が美味しかったそうです

 

 

そして夜は、天王寺のごちそうビルにある一口餃子工房ちびすけ

しっかり呑んで食べて、ビールもかなり注文したけど、

おやつの串揚げ屋より安かったのは何故・・・(・_・?)

 

美味しい大阪を今日たっぷり満喫したんだけど

鼻炎持ちのKEIは、ホコリっぽくて一日中くしゃみが止まらず

朝からマスクが離せませんでした

絶対に都会には住めないヤツだな・・・(笑)