ゆずぽんのつぶやき

平凡が一番。そう思っていても毎日、小さな出来事、事件、悩みが・・・。
心の中の小さな波をつぶやくことで解消出来るかも。

今日は

2011年06月05日 19時49分08秒 | Weblog
イベント保育に行って来た。
3月は例の地震で中止になった。
その時、私はリーダーだったので、
今回もリーダーになる可能性は大。
で、本部にメールをし、リーダーだけは
免除してくれとお願いをしておいた。
了解しました、安心して下さい…と、返信あり。
しかし!!
金曜日の夜に本部からメールがあり
サブリーダーをお願いしたいとの事。
サブかぁ。
仕方がない。
あまり我がまま言っちゃいけないし。
って事で引き受けた。

そして今日
現場に行くと、ない。
本部から送って来る玩具がない。
大きな段ボール2個。
どこにもない。
あるのは、クライアントが用意してくれた
お絵かき帳、クレヨン、スポンジで出来た積木。
さぁ、どうする?
リーダーが本部の責任者に連絡。
どうも荷物を送ったつもりでいたが、
手違いで送られてなかったみた。
やるしかないよね。
シッターが持って来ていた折り紙、風船を提供してもらって
シッティング開始。

風船バレーや積み木遊び、お絵かき。
子供達は遊びの天才だね。
少ないおもちゃでも楽しめる。
ゴミ袋用にと用意された大きなビニール袋に
子供達に折り紙を千切ってもらい、それを入れ
膨らまし大きな風船を作ってみた。
みんな大喜び、1歳のおチビさんまで追いかけていた。

子供達の動きをヒントに積木で道路を作り、
綱渡り並みのスリルを味わいながら歩いたり、
円筒型の積木でサーカスの曲芸の真似をしたり、
こちらが労力と安全さえ留意すれば結構楽しめる。

が、玩具が揃った中で集団保育をすることが多い
シッターは機転がイマイチ。
玩具がないと子供達は走り回ったり、ふざけ合ったり
し始める。
それを頭から押さえるのではなく、走るなら一方通行にして
リズム遊び風にするとかすれば、エネルギーは発散できる。

今日の保育は大変だったけど、子供達の力と自分自身の機転力を
知る良い機会になった。

でもね、疲れた。