入学式
2025-04-09 | 日記
前日まで雨だったのに、
気持ちよく晴れて入学式を迎えました。
よかったよかった。
本当に入学できていたらしい。
この看板の撮影にはディズニー並みの長蛇の列。
ポールが置かれて、誘導員まで導入されていました。
混乱なくていいですね。
しかし朝時点ではあきらめて、
横から盗み撮り。
式が終わっても家族が子供の到着を待って、先んじて並んでいました。
一旦オリエンテーションに向かう子供と別れて、父とお茶に向かう。
お茶して帰ってきたら列が空いていたので家族で写真が撮れました。
近くの骨董屋の喫茶店でティーをいただきました。
着物を着たマダムが紅茶の器をふたつ差し出して、
「お選びいただけます」とのこと。
こっちにします
っていって、
「それでは温めておきますね」と上品に言われて、下がっていかれました。
まあ素敵。
それからなんやかんや今日の入学式のこととか話して、
紅茶もきました。
かわいい器。
茶器は温められていませんでした。
冷たいです。
全然いいです。
熱いの苦手だし。
でも、あれなんだったんだ、と思いました。