機嫌と天気は良いほうがいい。
しかし、
節約とダイエットにハマっている時期なので、
当然ながら、機嫌はあまりよくありません。
そんなときは、
これ
というのを一つだけ見つけました。

グランデサイズの
カフェラテ
です。
この時期はアイスだけど
冬の間からホットをやっていて、
これを入れたら、
なんか元気になるかも、
と昨日あたりに気が付きました。
一応レシピ。
ネスレ 香味焙煎のスティックを一本
お湯200ml程度
で混ぜる。
香味焙煎は水でも溶けるんですが、
クックパッドかなんかの記事によると、
お湯で溶かしたほうが香りがたつだの、どうの、と言ってましたので、
なんとなくそうしている。
なんだかんだで
この香味焙煎がいちばん苦みが少なくて、
ミルクコーヒーっぽいカフェラテになる
気がしています。
コーヒー苦手な私の適当意見です。
低脂肪乳 400mlくらい
アカベシロップ
を入れて混ぜたら、アイスなので氷をたっぷり入れる。
最後に、
シナモンパウダー
バニラエッセンス
このふたつをちょいちょい振りかけたら、
最高のおいしさ。
どこのカフェにも行く必要ない。
そして、一番のポイントは
このサイズよ。
ブレンダーについていた700mlカップ。
500ml以外つかわないのかも、と思っていたけれど、
夏はこれ以外はもう使いたくない。
足りない足りない。
ちょいちょいこれまでの写真にも登場しておりましたけれども、
結構前からランチのお供でこちらを使っております。
↑トールすぎて見切れている。
他のカップも、昆布だしをつくったり、出汁の作り置き(出汁ばっかり。ブレンドしろ)にも忙しく使ってます。
良い蓋があるもんで。
意外と大活躍だ。
このカフェラテがあれば、
しばらくはルンルン。
いったん作っておいて、
馬の頭にニンジンつけている感じで
目の前の家事を終わらせる、
とかしている。
終わったら、カフェラテあるよ、な感じで。