goo blog サービス終了のお知らせ 

大雑把な日常

日常のあれこれ。

台風の合間弁当

2022-09-27 | 日記
嵐だと無理して学校に行かなくなった娘。
なので火曜日から金曜日のお弁当です。

火曜日。
すべてを冷凍に頼った。
最初は2本だったけどしっくりこなかったので、追加した。


追加する前の写真。写真撮ると足りなさがわかったりする。

水曜日。
からあげとイカの唐揚げ。
スーパーのお惣菜。
卵焼きをなんとか投入。


娘が、「タコおいしかったー」と感想をいい、
イカと知って落ち込んでいました。
適当に覚えているんだよな、食材を。

木曜日。
スパムってなんてご飯に合うんだろう。
沖縄で食して知ったのが2年前。
未知のおいしいものは絶対まだまだあるはず。


金曜日。
魚のフライ弁当。
冷凍食品は
自然解凍可とそうでないものがある。
また袋ごと電子レンジにできるのと
そうでないのがある。
買う時からすべてはじまっているんだけど、
パッケージの後ろ見た時に
「ぎゃ!」って思うことがほとんどだよね。
魚のフライは電子レンジ必要。
つまり温めたあと、一度、冷ましてから投入しなくてはならない。
これさえも面倒になっているのなんて
人間の怠け者っぷりたるや、、、。

土曜日は台風が来る予定だったため
行かなかった娘。
自宅付近はずっと晴れていたんだけどな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする