バンズが半額で、トマトが冷蔵庫にあったので、
これは、バーガーをつくろう。
あとでひき肉買ってこなきゃ、
と思ったんですが(バンズを買ったスーパーの肉は信用がないので、買わなかった)
そういや、牛の切り落とし冷凍してたな、
と気づいて作りました。

あんまり上手に映っていないけど、
肉厚のバティ。
作り方は簡単。
切り落としを丸めて、塩コショウして焼いただけ。

味は抜群にアメリカンハンバーグでした。
製法を娘に教えると「あ!よく見たら、確かに!」と肉片を指さしてました。
本当に雑でOKなアメリカ料理。いいよねー。
マスタードもないので、シラチャ―ソースで食べました。
うんまいなー。
ピクルスもほしいけど、でもうまいなー。
で、2個ありますよね。
もうひとつは
BLT+目玉焼きで作りました。
2個食べてやんの。
本当は具を全部一個に入れたかったんですが、思った以上に肉がボリューミーだったので、
カロリー計算して、バンズ2個食べられると気づいて、二個作っちゃった!
一個はほぼ野菜よ。
