プレゼント音痴のひとっていますよね。
うちの両親がそうです。
なので、
誕生日や
そういった記念日は
欲しい物はなにか
と後から聞かれたり
現金支給だったりします。
それはさんざん贈られたプレゼントに
わたしたちが文句を言ったからかもしれません。
こどもができて気がつきましたが、
うちの両親は
こどもの観察が下手だった。
こどもが何に興味を持っていて
ほんとは何がほしいか
毎日毎日観察していれば
おのずと答えは今のところ出てくる。
そんでもって
その観察と予想が
バッチリ正解と分かる瞬間が、
こどもがプレゼントを受け取るときに分かります。
その喜んだ表情は
どんなプレゼントをもらうよりも
嬉しいです。
あげたひとのほうが嬉しいって不思議なもんだ。
プレゼントはやめられないです。
お金と時間がかかるけど。
うちの両親がそうです。
なので、
誕生日や
そういった記念日は
欲しい物はなにか
と後から聞かれたり
現金支給だったりします。
それはさんざん贈られたプレゼントに
わたしたちが文句を言ったからかもしれません。
こどもができて気がつきましたが、
うちの両親は
こどもの観察が下手だった。
こどもが何に興味を持っていて
ほんとは何がほしいか
毎日毎日観察していれば
おのずと答えは今のところ出てくる。
そんでもって
その観察と予想が
バッチリ正解と分かる瞬間が、
こどもがプレゼントを受け取るときに分かります。
その喜んだ表情は
どんなプレゼントをもらうよりも
嬉しいです。
あげたひとのほうが嬉しいって不思議なもんだ。
プレゼントはやめられないです。
お金と時間がかかるけど。