『らくだばオーナー』井之口らくだ。の笑いと感動日記

2009年2月25日念願の夢叶って『関西酒場らくだば』を開店。その日々、経験する笑いと感動を日記にしてご紹介。

月末らくだばで過ごすテチコの部屋【その66】

2010-06-30 | Weblog
けんご兄さん、昨日は残念だったわね。
一生懸命作った
パラグアイ料理、ソパ・パラグアージュ
をみんなで食べたのに
あと1歩だったわね。

そんなこといってる間に
6月も本日が最後。

今月は、らくだ兄さんとツリーハウスにいったのを
きっかけに
テツコの部屋連載シリーズが
【その66】まで続いたわ。
大好評で、ご購読いただいてる皆様
ありがとう。
【その100】まで
いくから、みんなみてね♪

梅雨でじめじめした天気も続いたけど
W杯もあって
暑い6月でしたね。

月末といえば恒例
わけあり酒場。

3月から始まって4回目。
いっつも静かに月末を終えるけど(笑
それでも、わけありファンも
少しずつ増えて
いい感じ。

今夜はワタシも、
しつこく、ソパ・パラグアージュ
振舞まうわ。

夏にむけて
さっぱりした逸品、
ワイン会用のお試しの逸品
まったく創意工夫されてない
B級グルメな逸品
あ、沖縄のらくだば農園から届いたゴーヤを
使った逸品もあるわね。

すべて
わけあり格安価格で
お届けするわ。

そんなこんなで
毎月毎月変わる
月末わけあり酒場
今宵も開店いたします。

エプロンはいいちこ。
合言葉は、テチコいいちこ。

今夜も売上の一部は
わけあり貯金にまわさせて
いただきます。

先日、兄さんが
ゴミ拾いツアーで使った
らくだばビブス
あれも、わけあり貯金から
使ったみたいですね。

みんなの協力で
らくだばファン
みんなも喜ぶわけね。

さぁ、日本は負けたけど
ワタシの好きな選手はスペインにいるの。
まだ勝ち残ってるから
個人的には、スペイン戦、応援するけど
今夜は、ニッポンお疲れ様会
やりましょー

以上、イケメン好きの
てちこいいちこ、でした。

けんごもでたよ

2010-06-30 | Weblog
敗戦は悔しいけれど
ひとつ、ウレシイことが
ありました。

弟のケンゴがでたよ。

もう、店内、大興奮。
今回、W杯を真剣に応援しようとした
きっかけは

きっと、彼のおかげだろな。

お店開店して以来
もっとも似てるといわれた
有名人。

中村憲剛。

なんか恥ずかしいくらい
似てる。

予選リーグでてなかったから
もう出番なしかと思ってたら
岡田監督、やってくれるぜい。

きっと、らくだばのお客さんは
日本中で、笑いことけたはず。

試合終わってからも
お客さんから、ケンゴでてましたね
っていくつかメール
いただきました。

でも、勝利に貢献できなくて
ごめんなさい。

弟に変わって謝罪します。

でも、でてくれて
ホントよかった。

ありがとう。

ケンゴがボールもつだけで
昨日のらくだばは半端なく
やばかったです。

おかげさまで
顔が似てるだけで
親近感
とてつもなく
強くなりました。

いくつか、いいプレーも
披露してくれて
これで、しばらく
W杯ネタ、らくだばでも
いいトーク、披露できそうです。

ありがと、けんご。

あ、キャップ長谷部似の
キクリン、
お疲れ様でした!

今度、一緒に
ツーショット撮りましょー

できれば、
C・ロナウドに生まれ変わりたい・・・

駒野にかけたひとこと

2010-06-30 | Weblog
顔にみんなでペインテイングして
臨んだ1戦。

何度も何度も結果をみては
悔やまれるけど

ホント素直に感動を
ありがとう、って伝えたい。

正直、あのチームなら
もっと試合をみたかった。
それだけ、まとまったチームだったなー

なんていいながら
大会前まで、今回の選手ほとんど
知らなかったし
今なお、誰がどこに所属してるかも
知らない。

しっかり4年後の夢の続きのために
しっかり、国内リーグも
応援しないとですね。

いろんな記事読んでて
印象に残った1枚

日本人選手同士が
慰めあう写真は何枚もみたけど
相手選手が声をかけてる瞬間。

3本目はずした駒野。
その直後4本目決めたパラグアイの選手。

スペイン語だったから
なに話してたか
駒野もわかってないだろうけど
ずっとずっと
うん、うん、頷いていたそうな。

言葉が通じなくても
心伝える、
この映像にはぐっときた。

誰にもわからない
パラグアイの選手が
駒野にかけたひとこと

たぶん、
ボクたちが想像してるような
言葉だったんでしょうね。

ありがとう、岡田ジャパン。
本当に感動をありがとう。