felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

諦めないで見つけた月っ!

2024-05-12 20:09:24 | 惑星・天体ニュース

  夕方から雲が空を覆い尽くし、残念ながら、昨日予告したISSどころか私の住所地では月すらも見られそうにない、かな?と思いつつ、暗くなったら、やっぱり月を探しにでてみました。

  すると、「!」。月が、何と空に浮かんでいるのが目に飛び込んできました。

  

    雲のお陰か、かえって趣のある月が撮れましたっ!

    全体から見てどうなっていたかというと・・・

    

    驚くほど高い空に、こんなにもクッキリと見えていたんです。思ったより雲が厚くなかったのでしょうか。雲にも厚いところと薄いところがあったようでした。

    

    それにしても、お月見ってたのしいですね。こんな姿もみせてもらえるなんて。ISSは、さすがに見られませんでしたが、とても心が安らぎました。いつも有り難う、お月様。

    今日は、東日本はまだ曇りで済みましたが、西日本では雨だったのでしょうか。残念ながら、しばらくは一部の地域を除いてISSは△印が多いようでしたが、サイトの見方が分かったら、あなたの地域では見られるかどうか、時々チェックしてみて楽しんでみてください。「#きぼうを見よう」ですよ!    

    今日は、母の日でした。ホームにいる義母を訪れ、一緒にお菓子を食べたり、歌をうたったりしました。LINEに母の文字をいれると、今年も熊ちゃんが現われて、カーネーションを差し出すイラストがでてきます。クリスマスとかも、クリスマス飾りがでてきたり、ちょっと楽しい気分にしてくれますね。考えた人に感謝。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の月&明日の夜のISS... | トップ | もう半月に近い月が、空に »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブドリ)
2024-05-12 21:20:35
曇り空の中、月が見られたんですか!
曇っているだけでなく、強風が吹き荒れていたので月を探しもしませんでしたよ。
やはり諦めてはだめですね。
Unknown (felizmundo)
2024-05-13 10:14:36
>ブドリさん
 わたしも諦めかけながらも見に行ったのですよね。でも、買い物を昼、母の日でホームにいったりで忙しかったので、意図的にしないでおいて、月の時間に併せて出る状況にしておいたので、お月様が「じゃあ、ちょっとだけね」と出てきてくれたみたいです(笑)。

コメントを投稿

惑星・天体ニュース」カテゴリの最新記事