felizmundo's website

月の満ち欠けに時の流れを感じながら、皆でそれぞれの持ち時間を楽しく意味あるものにしていきたい。

土星を入れた射手座の星がよく見えた~!(月と木星も)

2019-10-04 20:16:40 | 惑星・天体ニュース

   今朝は雨模様でしたが、早めに止んで快晴の天気となりました。さすがに月が見えるようになったのは夕方でしたが、まだ青空の中に月が現れました。

       

      気持ちよさそうですねぇ~!そして、今日はこのお月様の右のあたりに木星がいて、やや離れた左には土星がいて座の中にいるのが見られるはず。暗くなるのを待っていたら、友人から17:50に早くも「木星発見!」のメールが・・・確かにいつの間にか暗くなって、木星が見えました。

      夕飯の用意中だったので、今日はまだ慌てなくても月も木星も空で待ってくれていそうなので夕食を済ませてからいつもの駐車場へ。

         

     一番左の隅の明るいのは飛行機ですが、月を挟んで、右下の木の上に光っているのが木星、月から左上の明るい点が土星です。よく綺麗に見えました。そして、COOLPIX B500君とも相性がよくなって、月は膨張してしまっていますが、土星の周りにたくさんの星を写し出してくれました。B君ありがと~~~う!

     ではアップしてみましょう。

   この今、一番明るいのは土星ですが、残りの点を繋げていくと半身が馬で弓を持って射るいて座の姿、想像できそうな気がしました。大きい星座で、これで全て収まってはいないのですが・・・それでも、結構たくさん綺麗に入っています。

     今日も、無事に1日を過ごせたことに感謝して、明日もいい1日になりますように!

     

     

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 渡辺かづき先生のレッスン146 | トップ | 緊急情報提供)ドラマ・チェ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブドリ)
2019-10-04 22:15:45
今日は気持ちよく月も木星も土星も見られましたね。
射手座の星もよく写ってますね。

10月に入ってから東武で飛び込みが続いていると思ったら、今日は西武池袋線。
上期の決算が厳しくて衝動的にでしょうか。
大企業の経営者は金に汚くて、甘い汁吸って、政治家は「国民の計算力が高いから増税しても問題はない」とか「令和の日本の指針にふさわしい憲法に」とか、全く庶民の現状に目もくれない。
この国は腐りきったなぁと思います。
労働環境や経済、政治に危機感を感じて海外に移住して、日本と仕事をする若者が増えていると聞きました。
労働人口が減っているというのに、貴重な労働力が海外に流出しているという危機感すらなく、海外から優秀な労働力をというのですから、ほんとに何も見えていない経済界に政治家ではお先真っ暗です。
日本は東京五輪で華々しく花火を打ち上げて散ってしまうのがいいのかもしれない、そうも思いますよ。
こんな考え方ではいけないとは思いますが。
Unknown (felizmundo)
2019-10-05 23:51:10
>ブドリさん
  ほんとうに、マスコミもラグビーとかオリンピックとかに無駄に時間を浪費して、大切なマスコミの役割を果たさず、国民を踊らせているような気がしてなりません。
   政治家の噓やごまかしをそのまま伝えるだけでは「報道」とはいいませんよね。情報を右から左へ流すなら、人間がやる必要がないと思ってしまいます。
   

コメントを投稿

惑星・天体ニュース」カテゴリの最新記事