この週末はパーティーが続いてました
土曜は、私たちの師匠である中村俊彦ダンスアカデミーの1周年記念パーティーいろんな団体からトップの選手がたくさん集まり、とってもバラエティーに富んでいました。スタジオから出演して下さった生徒さんはパソドブレを踊られたのですが、会心のできで評判もよく、私たちもすごく嬉しかったです
←このジャングルみたいなのは、入り口付近にディスプレイされていたお花です。他にも沢山のお花が届いていて・・・会場を盛り上げていましたヨ
そして、プロデモが2時間もありましたからね~豪華です私達はそんな中、サンバを踊らせていただきましたが、いい雰囲気の中で楽しんで踊ることができました。
なんといっても、最後の玉置組(中村先生・朋子先生の師匠であり、元全日本ラテンチャンピオンです)のデモンストレーションは圧巻でしたあの空気感・・・「神の領域だよね~」と岸田先生と話していたのですが、ホント鳥肌がたちました
日曜日は、選手会の50周年パーティー私達はルンバを少々踊るだけでしたので、ゆっくりショーを見させていただきました
60年代から年代ごとにテーマをしぼり、ショーを構成していたのですが、70年代のラテンのショーはかなり面白かった・・・昔の踊り方やルーティンは、かえって新鮮で、それでいて懐かしく、会場もかなり沸いていましたね
こんなに落ち着いてデモを見る機会もあまりないので、いろいろと勉強になりました。充実した二日間でした