今年はスタジオの夏休みはなしでも!!しっかり夏は味わってますよ~
先週の土曜の夜から、私の実家・葉山の森戸海岸へ行ってきました。あの辺は、逗子からバスで10分くらい奥に行かなくてはいけないせいか、黒山の人だかりになることがなく、なかなか快適な海辺を味わえます
土曜の夜は、オリンピックの女子バレーを気にしつつ、お庭で花火をしました久しぶりの線香花火、なつかし~
日本の女子バレーが負けてしまったので、花火でしっかり景気づけをしておきましたよ
次の日は・・・午前中、海辺を散歩して、テラスでランチをしました。お目当てのシラスのピザ(シラスは葉山の名産だとか)を堪能しましたこれがおいいしいんですね~、ワインに合うんですね~
ちょっといい気分でお昼ねをして・・・夕方から活動再開です
今回は二人でボートを漕いで、大海原へ~
カヌーのような形をしたゴムボートなんですけど、かなり楽しいかったです二人で息をあわせていざ漕ぎ出でむ!!とばかり、泳いでは行けないようなところまで・・・目線の先にはどこまでも波のうねり
次回は、なじまという、海の中にたつ鳥居のところまで足をのばしたいなぁと思います。(私の両親も乗りたいだろうなぁと思って早めに切り上げて交代したら・・・彼らはなじままで行ってしまいました。あいかわらず自由な人たちです
)
北島選手もびっくりの、背面平泳ぎ(なんじゃそれ?)を披露してくれました
私は・・・気持ちよく泳いでいたのに、クラゲに刺され腕がプックり腫れ、少し悲しい気持ちになっちゃいました
まっ、それもこれも夏の思い出ですネ