kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

意外と柔軟

2024-06-20 19:24:02 | 日記
ネットの記事でウフフって思っちゃったのが

ペットのロバがハイキングに出かけた先で行方不明になってしまい

それから何年もたった後、見つかったんだけど

なんと野生の動物と一緒に過ごしてたっていうもの

これはアメリカ・カリフォルニア州のお話で

ペットの2歳のロバを連れて原生保護地域にハイキングに行ったとき

ロバが何かに驚いて走り去ってしまい

ドローンなどを使って捜索したにもかかわらず

見つけられなくて諦めたそう

そしてその5年後の今年の春

同じ地域に狩猟のため立ち入った方が

鹿の群れの中に1匹だけロバがいるのを発見

しっかり群れに溶け込んで一緒に行動してるところを見て

それを動画にとって投稿したところ

元の飼い主もその動画を見つけ、自分たちのペットだったロバだと確信したそう

その動画を見ると、ロバが鹿たちと全く同じ行動をとっていて

もしかしたらロバは鹿の天敵のコヨーテやピューマから守っているのかもしれないという

そういうことならお互いにいい関係性を保ってるってことになり

動物って考え方が意外と柔軟なのかも、って思った

それにこういうことって時々起こっていて

ロシアでも数年前に行方不明になっていたシベリアンハスキーが

今年4月に3頭の熊と行動を共にしているのが見つかり

それも熊はハスキー犬より倍以上体が大きいのに

じゃれあったりして家族のように過ごしてた・・・💦

そこは餌が豊富にあるところとのことで

そういう意味でもハスキー犬にとっては幸運だったかもしれないけど

動物園とかじゃなくても

動物は種を超えて仲良くなれるんだな~って

ちょっとほっこりした種類が違う動物がともに暮らすお話でした



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと足りてなかったみたい

2024-06-19 19:42:32 | 日記
わたしは水分摂取は自分なりに気をつけて

いつも手元にコップや水筒を置いて

こまめにとるようにしてるけど

このところ気温が上がってきたのと

年齢的にのどが渇く感覚が薄れてきたせいで

ちょっと水分が足りてなかった気がする

それは口の中が乾燥してる感じがしてきてたから・・・

それで慌てて水分を増やしてるんだけど

「お水を飲みたい」って感覚がそれほど強くないから

こまめに水分摂取するにしても、なかなか量が捌けない

それで今は午前中と午後で摂る水分をおおよそ決めて飲むようにしてる

午前中は時間が短いから500mlくらいで

午後は昼から寝るまで時間が長めだから800mlくらい

これに加えて出かける前にコップ1杯の水分

もちろんこれにはごはんのお味噌汁とかスープは含まれない

まあこれくらいとれば大丈夫かな、と思って・・・

これを一気に飲もうとしたらかなり大変だけど

少しずつだったらそれほど苦もなく飲めるし

これで熱中症が予防されて快適に過ごせれば一番いいですから

それで始めてみて思うのは

出かける前の水分摂取ってけっこう大事ってこと

汗が出るから飲みたくないって方もいるみたいだけど

汗は体温調節のために出るものだから

気温が高い日に汗が出なかったらむしろ危険で

外に出ていけない熱が体内にたまって42℃になったら死んでしまいます

もともとの体温が36℃だとすると、その差は6℃しかなく

6℃ってあっという間に上がってしまいそうですよね

だから汗をかくのは当たり前のことで

そのためには十分な水分補給が不可欠

ってことで

今は梅雨型熱中症といって、湿度が高いため汗が蒸発しにくくなり

それで体温調節が難しくなる熱中症が流行ってるみたいですが

梅雨で気温が低めだと、のども乾きにくくて水分摂取も忘れがちになり

じわじわと脱水が進んでいくそうですから

この時期も気を抜かずに水分摂取をきちんとして

熱中症予防に努めましょう



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じわじわきました

2024-06-18 17:42:03 | 日記
いや、今回の大雨はけっこうすごかった

もう降ることはわかってたので、必要な準備はしてて

後はその時を待つだけだったけど

日をまたぐ頃から降り始めた雨は

最初からまあまあな降りだったのが

朝になったことからさらに雨量が増して、ザーザー降り

それが時間が経っても一向にやむ気配がなく

それどころかお昼頃からさらに雨量が増して

本気の大雨💦

風は大したことなかったから、台風みたいな恐怖感はなかったけど

止まない雨は精神的にじわじわくるし

そのうち大雨・洪水警報が出て

土砂災害警戒情報と一部地域に避難指示が出た時には

「さすがにこれはヤバいんじゃない?」って思う

総雨量を見ると

この地域でもここ17時間で236mmととんでもない量になってて

(ここの6月の降水量が212.7mmですから、たった17時間で一カ月の量を超えました💦)

慌てて近くの大きな河川のライブカメラをチェック

まあ氾濫はないか、とちょっとほっとする

それでもあちこちで道路の冠水が起こっていて

「今がアンダーパス通っちゃいけない時ね!」って

先日ようやく気付いた水深を思い出す

先ほどからようやく雨の勢いも落ち着いて

多分もうこの後は晴れに向かっていくだろうけど

西日本であれだけ雨を降らせたのに

こっちでも全然元気いっぱいでびっくりさせられた

ただの低気圧の雨のお話でした

皆さんの地域は大丈夫でしたか?

大雨の後は土砂崩れなどの恐れがありますから

そういった地域ではしばらくの間ご注意くださいね



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも画期的!

2024-06-17 17:30:36 | 日記
先日白血病の薬がALSに効果ありっていう話をしたけど

これも画期的って思ったのが

腹部大動脈瘤をお薬飲んで治しちゃうって話

腹部大動脈瘤というのはお腹にあるの太い動脈の一部が

動脈硬化によって血管にしなやかさがなくなり

もろくなった血管が膨らんでこぶのようになり

こぶが膨らむごとに血管の壁がさらに薄くなっていき

いずれは破裂してしまうという怖い病気で

残念なことに破裂するまで自覚症状はほとんどなく

たまたま検査で破裂する前に見つかっても

今までは治療法がほとんどなくて

「5センチを超えたら人工血管に取りかえる手術」くらいしかなく

それまで患者さんたちはいつ破裂するかわからない恐怖の中で過ごしてる

それがトリカプリンという成分が膨らんだこぶを治す作用があることがわかり

それだけじゃなく動脈瘤の予防もできることもわかり

ラットの実験では成功したため

今後は実際に小さめの腹部大動脈瘤を持つ患者さんに1年間投与して

経過を観察するという

このトリカプリンのいいところは

中性脂肪の一種で母乳にも含まれていて

すでに動脈硬化や心不全の改善などで使われており

安全性が確立されていること

しかも内服薬での治療だから

医師にも患者さんにも簡単に治療が進められる

この記事を見た時は「ほんとかな?」って思ったけど

実際ラットの動脈瘤の比較写真を見たら、本当にきれいによくなっててびっくり

もちろん人でも同じようにいくかどうかはまだわからないけど

かなり期待が持てると思う

それにしても膨らんだ瘤の破裂を防ぐだけじゃなく

こぶを小さくしたり動脈瘤の予防までできる薬ができるなんて・・・

本当に医療は日進月歩って感じがしますね

ってことで腹部大動脈瘤は飲み薬で治せる時代が来たっていうお話でした

でもね

どんなに素晴らしい薬ができても

病気が発見されなければ治療はできない

賢明なみなさまはきちんと健康診断を受けて

時々はドッグなどの精密検査も受けて

健康管理をしっかりしましょう



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余計なお世話的な心配

2024-06-16 20:16:39 | 日記
オリンピックが近くなり

テレビではいろんな競技が放送されていて

今はバレーボールが毎日熱戦を繰り広げているから

応援されてる方も多いと思う

そういうわたしも毎日ドキドキしながらテレビを見てるけど

年々選手の体格もすごくよくなり

それに伴ってコートがかなり小さく見える

男子なんてレシーブは全員がコートに大の字になってしまえば

誰かの体に当たるんじゃないの?なんて思ってしまうくらい

それでコートの広さは変わってるのか調べてみたけど

どうやらバレーボールは変わってないみたい

たぶんネットの高さはちょっと高くなってきてるとは思うけど・・・

選手の皆さんは「狭いしぶつかっちゃいそう」って思うことはないのかしら?

でもバレーボール以上に思ったのはバスケットボール

特に男子はみんな本当に背が高くて体もがっしりしてるから

10歩くらいでコートの端から端まで行っちゃうんじゃない?って思うし

何ならコートの反対側の端から思いっきりボール投げたら

シュートできちゃうんじゃない?なんて思ってしまう

なんかあの体格がもったいないっていうか・・・

あ、調べてみたらバスケットボールはコートの広さは少し変わったみたいだけど(はっきりはわかりません)

それにしてもね・・・

もちろん選手の皆さんはそんなこと思ってないだろうし

今の広さで全然問題ないんでしょうが

皆さんとっても体格がよくなってきてるので

もうちょっとのびのび動かせてあげたいとか

ついついどうでもいいことを考えてしまうわたしなのでした~



遊びに来てくださって、ありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする