goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

店員さんお断り

2019-06-17 16:25:37 | 日記

先日の炊飯器壊れちゃったかも騒動の後

家電量販店に早速行ったんだけど

この時期はボーナス前でちょっと暇らしく

どこに行っても店員さんがやってきて

あれこれ説明してくれる

でも

わたしは自分でじっくり見たり触ったりして

ある程度目星がついてからもしちょっと迷ったら

店員さんに意見を聞ければいい

だから

まだ何も決めてない時点であれこれ説明されても困るし

そこですぐ決められないから

説明受けたら出てくるしかない

そんなこと2軒続けてかなり疲れ

3軒目はちょっと覗いて帰ろうとしたら

やっぱり店員さんがやって来た

それで断ろうとしたらタイミングを逃し

そのまま聞いていると

「まあこれは買うかどうかは別として・・・」と言いつつ

案内されたのは一番高いやつ  炊飯器なのに120000円ですよ!

「釜の中でコメが躍るんですよ~」みたいな話を延々とされた後

「安いコメでもこれで炊いたらものすごくおいしくなる

 つまり大事なのはコメの種類じゃなく炊飯器なんです

 まあ、この一つ下くらいまではいいけど

 その下なんて・・・」

でも

わたしがじっくり見てたのはそのもっと下のお値段のやつ

じゃあ

わたしのお財布で何とか買えるような炊飯器は

問題外ってこと?

わたしにはおいしいご飯は食べられないってこと・・・?

もう聞いていてだんだん悲しくなり

「それじゃお宅ではこの最高級の炊飯器を使ってるんですか?」って言葉が口から出そうになるのを

何とか抑え

べつに相談する人もいないけど

「これは一人では決められませんから」って言って

帰ってきた

因みに

去年の一番の売れ筋は15000円程度の炊飯器(ネットの情報)

これをその店員さんに言わせたら

日本人のほとんどはまずいご飯食べてる、ってことなのかしら・・・

とりあえずこの3軒目では炊飯器は買えないな、ってことになり

もうちょっと回ってから決めることになりそうな

炊飯器のお買い物

それにしても

言葉って怖いし

ある意味凶器

こういうセールスは経済的に余裕がある人向きだし

そういう人は家電量販店にはあまり来ないような気がするけど・・・って

いろいろ思ってみたものの

もうどっと疲れてどうでもよくなってきたわたし

今度は背中に「店員さんお断り」の張り紙つけていこうかしら・・・

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒリヒリで大発見?! | トップ | ドッグフードの実態 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こた母)
2019-06-18 10:11:26
多分ね。
ママさんが、セレブに見えたんだと思います!
うちには、誰も寄ってこなかったし、高いのも
勧められませんでしたよ(笑)
ちなみに・・・。
買ったのは税抜き26000円のお品でした。
なんと、中途半端な値段!(笑)
洗濯機の冷蔵庫のポイント(カード会員になったから
多めに付与された)が2万円超あったので、ほぼそれで
買いました(笑)
味は普通。
返信する
お返事(こた母さんへ) (わんずまま)
2019-06-18 17:17:09
コメントありがとうございます。

わたしがセレブ・・・?
うん、それだけはないと思います。
だってユニクロの安いシャツとスニーカーで、最近お肌の調子も悪いからお化粧もほとんどしてなかったから・・・
もしかして、こんな小汚いおばさんには売りたくないって思ったかも・・・?
26000円の炊飯器、十分高級ですよね!
もちろん立派なお仕事してくれてると思います。
味が普通なのは、こた母さんの舌が肥えてるからでしょう・・・
それにね、ごはんの味が引き立ち過ぎたらおかずに困っちゃうっていうのもあるかも。
うちも普通で十分だと思ってます。
・・・でも一度最高級炊飯器で炊いたご飯の試食はしてみたいかも・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事