goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

猫、そうだったんだ💦

2023-05-04 16:29:03 | 日記

これは単純にびっくりしたことなんだけど

猫って交尾排卵動物だって

皆さんご存じでした?

ほら、犬は人と同じで雌に生理や排卵があり

排卵に合わせて交尾すると妊娠するけど

猫は生理がなくて

でも交尾をするとそれが刺激になって排卵をするので

交尾すればほぼ確実に妊娠するんですって

1年中いつでも交尾できて

妊娠がだいたい2カ月、そして授乳がだいたい2か月だから

それが過ぎればまたいつでも妊娠できるし

1度の妊娠で4~8匹の子供が生まれる

なので1匹の雌猫が3年後には2000頭以上に増えるという試算もあるそう💦

・・・そうだったんだ

だから野良猫のTNRは本当に大切なことなんですね

わたしは猫も犬も同じだと思ってたし

交尾排卵動物っていうこと自体も知らなかった

因みに

他にもウサギやフェレットなども交尾排卵動物だそう

いや、たったそれだけの話なんだけど

今まで全然知らなかったし

こういう命のシステム自体にびっくり

遺伝子を未来につないで行くために

どんな生き物もみんながんばってるんだな~って思わされる

ただのらちゃんが生きていくには今のご時世はつらい

だからわたしたちも必要なだけ手を尽くして

お互いに気持ちよく生活ができるようにしていきたいですね

いや~、それにしてもびっくりしました~

って、知るの遅すぎ・・・?

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする