goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

挨拶って大切

2023-01-13 18:05:53 | 日記

誰かとすれ違ったときのちょっとした挨拶って

大切なものだとは思っているけど

お子さんに対しては

知らない人に気軽にあいさつしない、みたいな教育が行き届いている昨今

なかなかこちらからはしにくくて

ちょっと会釈するくらいにしてた

けど

少し前に学校帰りの小学生の女の子が

わたしに気づくと「こんにちわ!」と大きな声で挨拶してくれて

それが思いのほかうれしく

わたしも「こんにちわ、お帰りなさい」と挨拶

たったそれだけのことだけど

妙に清々しい気持ちになった

それで気をよくしてたら

後日、公園の中を歩いていた時

お母さんと遊びに来たらしい2~3歳の女の子が

「こんにちわ~」と大きな声で挨拶してくれて

もちろんわたしも「こんにちわ」とお返事

たぶんその子はご両親の教育で

近くにいる方にはご挨拶するのが当たり前になっているんだろう

本当にいい教育されてるなって思うし

こういうことが続くと

大人のわたしが率先して挨拶してないことが

ちょっと恥ずかしくなる

こちらとしては知らない人に声かけられたくないかも、と一応気を遣ってるけど

それは考えすぎかもしれないし

別にあいさつしたら返してほしいと思わなければ

もうちょっと気楽にしてもいいのかもね

ま、たまたま挨拶できる子が重なっただけかもしれないけど

思いのほか気持ちが清々しくなったわたしは

ありがたいなって思ったし

これからはもう少し挨拶を心がけてみようかなって気になりました

皆さんは子供たちへのあいさつどうされていますか?

 

遊びに来てくださって、ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする