goo blog サービス終了のお知らせ 

kisetsunokazeni

ときには空を見上げて深呼吸。無駄と思える時間も必要な時がある。

歯石とり

2016-06-03 18:26:34 | 
最近犬友達が

麻酔を使わないで歯石を取るお店があって

彼女の愛犬を

連れていったそう

ビフォーアフターを見せてもらうと

かなりきれいになってる

うちの子たちも

歯磨きはしてるけど

けっこう歯石が多い

とくにおにいちゃん犬は

シニアになる前からつきやすく

そのころは人用の器具を買ってきて

ときどき歯石とりをしてた

でも

おとうと犬はそういう刺激が嫌い

ものすごく抵抗してるのを見たおにいちゃん犬は

それを真似して

いつからかふたりとも

歯石とりをやめていた

だから

おにいちゃん犬の歯石はそうとうひどく

何とかすべき時期に来ている

本当はそういうお店に行きたいけど

年が年だし  施術中歯が折れちゃったりとか?!

噛んだりするとやってくれないらしい

彼は本気では噛まないけど

1回削るごとに甘噛みする

だから

やってもらえない確率が高い

そうなると

手段は一つしかない

ってことで

やってみました

久しぶりで忘れてるかな~と思ったけど

やっぱり1回削るごとに抵抗し

なかなかとれない

暴れると器具が口の中とか顔に突き刺さりそうで

けっこう危ない

なので

1回ごとに慎重に進める

・・・まあ1回ごとに噛まれるから

その都度体勢を直さなくっちゃならないからね・・・

興奮が続くと体が熱くなってくるので

ときどき開放しながら

じっくりと

すると・・・

取れた取れた!

30分くらいかけて

4か所、6本の歯の歯石が

ちょっとまだらだけど

とれました~

おにいちゃん犬も私もへとへとで

今日はこれにて終了

しばらくは様子を見ながら

続けてみたいと思います


それにしても

トリミングといい

歯石とりといい

私って、結構すごいかも・・・

な~んて

誰も褒めてくれないから、自分で褒めました・・・


ちなみに

おにいちゃん犬はその後

お夕飯をハンストして

ちょっと心配になったけど

お散歩のあとドライフードを

すごい勢いで食べてました

口の中に目立った傷もなく

まだ内緒だけど

明日も頑張りま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする