昨日の夕方、FinePix S2Pro を持って町内のりんご畑の様子を見に行ってきました。
あの庚申塚はどんな情景か、どうしても行ってみたくなったからです。

去年の夏はこうでした。同じ町に住んでいてあのとき初めて見つけたりんご畑の中の庚申塚です。

広い畑の中、道の両脇にキジが餌を求めて歩き回っていたので車を停めました。雄の兄弟でしょうか。

車を降りたときには畑の中へ。一羽は飛び去ってしまいましたが雪の上に途中まで足跡が残っていました。

振り返ると低い太陽と冬寒の風景。

写真と映像で撮りたいポイントは無尽蔵にありますが、冬は雪があって活動範囲は限られます。
一番のお気に入りのあの場所は

雪解けを待たないと無理。
ん、りんごの木の剪定作業が始まれば行けるかな。
あの庚申塚はどんな情景か、どうしても行ってみたくなったからです。

去年の夏はこうでした。同じ町に住んでいてあのとき初めて見つけたりんご畑の中の庚申塚です。

広い畑の中、道の両脇にキジが餌を求めて歩き回っていたので車を停めました。雄の兄弟でしょうか。

車を降りたときには畑の中へ。一羽は飛び去ってしまいましたが雪の上に途中まで足跡が残っていました。

振り返ると低い太陽と冬寒の風景。

写真と映像で撮りたいポイントは無尽蔵にありますが、冬は雪があって活動範囲は限られます。
一番のお気に入りのあの場所は

雪解けを待たないと無理。
ん、りんごの木の剪定作業が始まれば行けるかな。