goo blog サービス終了のお知らせ 

自然はともだち ひともすき

おもいつくままきのむくままの 絵&文

キトキト

2014年07月15日 | カット画


連日の眠たげな曇り空から一変今日は気持ちよく晴れ上がりました。
からりとした気分で、いつものようにPC相手の脳トレ、始めたまではよかったんですが~

間もなく手がお留守になって、オヤ、先ほどから同じところばかり何度も行ったり来たりしています。
いつもだったら、頭がじんじんと鳴り始め、同時に赤や青や黄の豆電球がピカピカ光り続けて
頭すっきり、これは富山で言うキトキトの状態(少し違うよ)(^┰^)ゞ かもと楽しんでいるはず

脳トレはおしまいにして、パネルに向かいました。
細い絵筆の先から、彩られたさまざまの色面が少しずつ広がってゆく様を見るときは、大袈裟だけど生きる喜びを感じまず。
なんて、いつもだったらそのはずなのに、どうしたことでしょう?
いつの間にか指の動きが止まって、やっぱり頭お留守になっているらしい。

神聖とするパネルの前で、朝からうとうととなるなんて!およそ考えられないこと。
「これからは楽しんで絵を描くつもり」などと宣言した時点で、間違った道を歩き始めたんだ、きっと…

そのときふっと気がつきました。
睡眠薬代わりに読んだ探偵ものが面白くて、眠れなくなったのは昨夜じゃなかったっけ?
息子や孫たちのあれこれ考えて、友人知人のあれこれ考えて、三時過ぎたら電灯をつけて朝刊を読んで
そのあと起きだしたんだ…うん、確か今日のことだよね?

気ままに暮らしているせいか、時間の観念が少々狂ってきたようです。
三日間ぐらいは一睡もしなくてもヘッチャラだった昔があって、それだって確かに自分の人生だったんだよね

頭すっきり、ようやく「キトキト」になり始めたのは、もうこの日も終わりに近づいたころでした…(+_+)

最新の画像もっと見る