慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

Merry christmas 2013☆

2013年12月23日 | 家族の日記

 今日は一足早く我が家はクリスマス必ずパパもお休みになる昭和の日ってステキ。
 今年も無事にみんな健康で元気にクリスマスをお祝いできたことに感謝しつつ、食べたー!飲んだー!
 定番の丸鶏のローストチキンは毎年少しずつサイズアップ。今年は2キロの丸鶏でしたが、やっぱりペロリでした。恐るべし、小学生男子!ローストチキンは残ったらサンドイッチにしても美味しいから、残ってもよかったんだけど・・・。ブツブツ。うそうそ。本当に作り甲斐があります!とってもジューシーで美味しくできました
 パパの買ってきたパーティー帽子に、一同テンションUPでしたが、大盛り上がりの中、泰雅だけがなぜだか帽子を拒否!タイガマン、色々と彼なりのこだわりがあるようです(笑)でも、今年は泰雅もいっちょまえに一緒に乾杯も出来たし、食事も出来たね
来年はもっと楽しめるね、きっと。
 さてさて、我が家のサンタは今夜くる予定。サンタの真実を知っている慶士と治己も、プレゼントはきっちり楽しみのようです。みんなの喜ぶ顔を想像しながら選んだよ慶士にはメトロノーム、治己には本、葵にはキラキラ文房具と子供用ネイル、泰雅にはサッカーボール。ちなみに、ママからイッチーパパへのプレゼントは、イヤーマフラー。毎晩「耳が寒い寒い!」って言いながら帰宅するので
 明日の朝は、絶対一番早く起きて、みんなの反応をみるんだー!と意気込んでいる私です。(毎年子ども達が早起きすぎて、ファーストリアクションを見逃すから!) 

<丸鶏の切り分けはイッチーパパの係。>

<イチゴ、デカっ!>

<ミニーマウスみたいなあーちゃん。>


<うっかり子ども達と寝落ち!夜中に飛び起きて、大慌てでセッティングしたパパママサンタでした。>




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« じぃじのうさぎ。 | トップ | 年末に突入! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族の日記」カテゴリの最新記事