慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

宮崎入り。

2015年08月08日 | 家族の日記
 昨夜は目標の刈谷PAまでがんばり、そこで仮眠をとって先に進みました。
 途中、広島では尾道ラーメンやお好み焼きや牡蠣を食べ、宮島PAで宮島の絶景を眺めつつ、本日の目標である九州の壇ノ浦PAに到着しました。







 この壇ノ浦PAにはいつも食べる『ふぐうどん』があります。ふぐの天ぷらが乗っているいりこだしのうどん。これがめちゃ美味しい今回も美しい壇ノ浦の海を眺めながら美味しくいただきました。・・・しかし、壇ノ浦って平壇ノ浦の合戦で平家が滅びた所なんだよね。そう思うと、ちょっと物悲しい気持ちもします。
 ともかく、壇ノ浦ではおいしいふぐうどんをいただき、一旦高速を降りて近くのスーパー銭湯(?)にGO。ごーくーらーくーそこでゆーっくりお湯に浸かって疲れを癒しました。





 翌朝、一路宮崎に向けて出発九州に入ると、この3月に東九州自動車道が開通した為、前回の高速の旅に比べてものすごく楽でした。やっぱり高速道路って偉大です。でもって、日本は山だらけ利用する者にとって、「よくぞこんな所にこんな素晴らしいトンネルを作ってくれたよー!!」としみじみ感謝せずにはいられません。東九州自動車道のお陰で一体何時間短縮できているのでしょうありがたいー!
 途中、川南PAでは焼き鳥やカキ氷を堪能し、お昼前には宮崎のばぁばの家に到着しました。散々心配しながらお昼ごはんを準備して待っていてくれたばぁば、お待たせしましたー!ごちそうさまでしたーああ、実家ほっとする~。
 午後はあきれるばぁばを尻目に早速近所の博物館へ。やっぱり地方都市ってすばらしい。こんな博物館が車で5分。しかも無料。ステキです明日から5日間、よろしくお願いしまーす。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮崎へ! | トップ | 目ウロコ~! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族の日記」カテゴリの最新記事