慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

クリスマスプレゼント。

2011年12月25日 | 慶士と治己と葵の日記

 クリスマスプレゼントにサンタさんが届けてくれたもの、それは、慶士には科学実験キットと学習マンガ、治己にはパソコン、葵にはピアノのおもちゃ絵本でした
 いいなぁ~。ちなみに、我が家にやってくるサンタさんは、本人の希望を聞くサンタさんではなくて、その子どもの為になると思われるものを届けてくれる事になっています
 慶士も5歳のクリスマスには、サンタさんからパソコンが届き、慶士はそのパソコンを勉強机において、毎朝パソコンで英語の勉強に励んでいます(といっても、ほとんどゲームみたいなものだけどね)そして、それをずっと傍らで見てきたハルちゃんは、その姿に憧れを抱き続けてきたのでした。だから、サンタさんにパソコンをもらった時のハルちゃんの喜びといったら!よかったね。
 また、ピアノを弾く慶士に憧れているのが、あーちゃん。いつも慶士のピアノの練習の時は、隣でゴソゴソやっています。(いわゆるジャマなんだけどね。)サンタさんセレクトのピアノのおもちゃ絵本、よかったね~

 上の写真のツリーは、昨夜子ども達が3人でなにやらゴソゴソと作っていた『隠れミッキーツリー』。よーくみると、ツリーの飾りがミッキーになってるんだよね。可愛い~子どもの発想って、本当に柔軟
 Merry Christmas


<ハルちゃんも早速パソコンで英語学習!>

<あーちゃんもソファーに絵本を置いて、本物のピアノさながら>




 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Merry Christm... | トップ | お世話になってます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

慶士と治己と葵の日記」カテゴリの最新記事