慶士と治己と葵と泰雅の毎日。

我が家の4人の子ども達、慶士(けいし)、治己(はるき)、葵(あおい)、そして泰雅(たいが)の日々の成長記録と家族の日記。

ふるさと宅急便。

2007年07月20日 | 慶士と治己の日記
 今日は宮崎のばぁばからふるさと宅急便が届きました
 毎回、段ボール箱いっぱいに詰め込まれてくるばぁばからの荷物は、慶士も治己もウキウキワクワク慶士は「ピンポーン♪」とインターフォンが鳴るや否や、慶士が「あっ、ばぁばからの贈り物だっ!」とモニターに向かって「ハーイ!」と返事をして、宅急便のおじさんを迎えに門の外まで出ていましたす、素早い。
 これまた毎度の事だけど、ママがガムテープをはずすと、チビッコギャングは2人して、黙々と箱の中の物色を始めます。そして、必ず大量に入っている飴やゼリーをつまみ食いしながら、箱の中を物色物色物色・・・。しまいには、2人とも頭を箱の中に突っ込んで、治己なんて、そのまま頭から箱に落ちてしまうほど!プーっ
 今日も一通りチェックすると、宮崎のばぁばにお礼の電話をしました
 月に一度は贈られてくるふるさと宅急便。どうもありがとう

  <2人で物色中・・>

<で、ばぁばにお礼の電話>



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする