
昨日であーちゃんも2歳

昨日、パパがお仕事で不在だった為、お誕生日翌日の本日、お誕生会をしました。
お兄ちゃん2人に囲まれて、スクスクと元気に育っている葵。あーちゃん出産からもう2年も経つのか~。早いなぁ。あの時、「ボクは赤ちゃんいらない。」と頑なに言っていたハルちゃんは、今やあーちゃんと超仲良しで、細やかにあーちゃんに気を配ってくれるいいお兄ちゃんになりました

また、妹の誕生を待ち望み、あーちゃんが産まれたことを心から喜んでくれた慶士も、相変わらず優しい兄貴っぷり。妙なことばかりあーちゃんに仕込む困った兄ちゃんでもありますが(笑)、やっぱり慶士がいてくれるからこそ、ママはこのようにお気楽でいられるという訳です。
そんな2人のお兄ちゃんを「けいたーん」、「ハリュー!(ハル)」とご飯の度に召集してくれて、大好きな2人のすることなら何でも真似するあーちゃんです。
今日のお誕生会の「Happy Birthday」の歌の時は、慶士と治己が太鼓やマラカスで賑やかに歌ってくれました

あーちゃん、何度も「Happy Birthday」の歌を歌ってもらえてよかったねぇ。幸せだね



あーちゃんも一生懸命歌っていたね
さて、2歳になった葵はどんな子どもかと言いますと、好奇心が旺盛で、慶士や治己のすることのみならず、お料理や掃除、それからメイクに至るまで、ママのすることも何でも真似したい女の子です。最近は、自分もエプロンをつけたがるほど!
また、外出時には帽子とバッグを必ず身につけ(そんなこと教えてないけれど。)、毎朝私が着替えると「ママ、かわいー

」とママの洋服に反応するおしゃれさんでもあります。
今のお気に入りは、しまちゃんのパペットと歯磨きワンワン。そして、今回お誕生日にもらったクタクタワンちゃんです。(クタっとしている犬のぬいぐるみで、あーちゃんは「いぬ」と呼んでいる。)
大胆でお転婆できかん坊な反面、意外なほど怖がりで、お風呂の入浴剤が怖かったり、お外にいるアリが怖かったりします。
あ、それから、忘れてはいけないのが、家族の中でパパの薔薇に一番反応して喜んでは、パパを喜ばせる貴重な存在でもあります

あーちゃん像、だいたい伝わったでしょうか
ここまで大きな病気もせずに健康で順調に成長してくれていることに感謝せずにはいられません。また、あーちゃんに愛情を注ぎ、どこまでも可愛がってくれる周りの方々にも心から感謝しています。昨日もたくさんのお祝いメールをいただきました。みなさん、本当にありがとう

あーちゃん、2歳オメデトウ