シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

モモの様子&頂きもの

2015-12-07 06:09:38 | モモの記録
息子が今はまっているおいしいカップヌードルがあると買ってきてくれました



トムヤンクンヌードル



私的にはおいしいと言う感じではなく、ただ辛くて酸っぱいだけ・・・

こういう系統が苦手な人には無理ですね。

ブログ友さんからお野菜がたくさん採れたから食べてください~と



いろんな種類のお野菜と



お蕎麦も送っていただき、北海道の幼馴染からは



蕗の塩漬けやら長芋、坊ちゃんかぼちゃなど北海道の野菜を送って頂きました。


3日、モモの薬も無くなるので病院へ行きましたら『モモちゃんすごく頑張ってますね!』と先生も驚いていました。

肝臓の薬は飲ませてないのでたくさん残っているのでこの日はステロイドと心臓の薬を一週間分だしていただきました。

心臓の薬  一週間分   2,100円

ステロイド        1,400円

消費税           280円    合計3,780円


先が読めない状態で不安で最期のときのことを考えたら私の方が呼吸ができなくなった時もあったけれど



こんな顔を見たら負けてたまるか!と勇気が出てきますね。

あまり先のことは考えずに、今をモモと一生懸命過ごしてみよう!

なるべく明るくモモと接してみようと決めました!


夜から朝にかけて何度も苦しみだすのですが、昼間は比較的落ち着いていて



気持ちよさそうに寝息を立てて寝ています。

21日からは食事もとれるようになりそれが今日まで続いています。

先生曰く、

これ自体がすごいことなのらしいのですが、私としては誤診じゃないか?と・・・

もう一度連れてきますか?と聞いても

病院へ来ることがストレスになるので安静にしてお家で看てあげてくださいとしか言いません。

一週間持つかどうかが、もう4週間近くになります。


今までは超特急で取りあえず食品だけ買ってきていたのを最近はほかの売り場をのぞいて雑誌を買ったり



100均で買い物をしたりしてちょっとだけ余裕も出てきました。

お天気の時は物置の片付けや家の周りの片付け、庭の仕事も始めました。

暖かい日は気分転換にモモを抱っこして少しの時間ですが庭で過ごすこともあります。

一週間まったく食事が取れなかったときは歩けなくなりましたが、今ではトイレは大きいほうは押さえていますが

小さな方が自力でやっています。

家の中で用が足せないモモのトイレは~~



裏口です(ゆずも夜はココで寝ていますよ)

(モモのチッコの跡もありますね)

屋根もあり周りも囲ってあるので雨の日でも濡れることなく、外灯もあり絶好なトイレです。

ただこのところ夜は決まり事のように呼吸困難になります。

酸素室に入れるのですが最近は頭突きで飛び出して来るほど嫌がります。

5日の夕方から6日にかけては20時間もの長い時間、一睡もしないで部屋の中を歩き周りぶつかっては倒れています。

酸素室に入れても嫌がり20分が一回と30分が一回がやっとの状態で、それじゃあ・・・とゲージを組み立ててみました。




酸素は逃げてしまいますがあまり密封してもいけないらしいのでこの中で1時間酸素を吸わせたら



ようやく楽になり久々に寝ています。



深夜のリビングはみな寂しいのでしょう

みかんも元気も集まってきて3匹全員集合です。



元気にはお父さんがついているけど



みかんは一番自立しているような子だけど、私が二階の部屋に行くとぴったりくっついていますね。

みかんに一番寂しい思いをさせていますね。






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不用になったカレンダーで蓋... | トップ | モモちゃんの旅立ち »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それぞれに… (まゆりん)
2015-12-09 07:15:46
みかんちゃんや元気ちゃんもそれぞれに
ももちゃんを見守ってるような気がします 本当に家族が悪くなると心の余裕もなく 他に目も気持ちもいきませんが、
食品売り場以外にも行けるようになり よかったですね 長い看病の方は本当に大変だと私も遠い昔 感じました
今週末は雨のようなので みなさまお身体ご自愛ください

ももちゃんのお顔 無垢ですね
返信する
まゆりんさんへ (やまぼうし)
2015-12-10 02:52:58
モモのこと
気にかけていただきありがとうございます。

頑張りましたが8日午後3時45分
亡くなりました。

落ち着いたらアップしますね。

いつも温かいコメントをありがとうございます
返信する
安らかに… (まゆりん)
2015-12-11 18:11:31
ももちゃん 悲しいですね
どうか 心の寂しさが癒えるまで無理なさらずにしてください
返信する
まゆりんさんへ (やまぼうし)
2015-12-12 06:17:57
今はいろいろ忙しくしているので
大丈夫です。

頑張ってくれたモモのためにも
絶対ペットロスにはならないように
頑張りますよ。

ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

モモの記録」カテゴリの最新記事