シニアのまったり生活♪

大好きな針仕事で小物やバッグを作っています
ペットの記録と頂きものなど忘れて困ることを
忘備録的にアップしています

竹田ブラシ(熊野筆)

2011-08-20 14:42:31 | 日記
なでしこジャパンのメンバーたちが国民栄誉賞を取り、
記念品に熊野筆をもらった!と今、注目を浴びていますが、
この筆はかなり前から有名だったのです。

私の持っているのは10,500円の5本セットですが



なでしこジャパンのは1本、1本に名前が入っているとか。
(そういう注文もできますよ~)

なんでも7本セットで34,650円だそうです。

男性には『国民栄誉賞記念』と名前が入るそうです。

大好きなメーカーの筆だったので、こんな形で有名になって嬉しいな

もうひとつ、今、はまっているのがこれ↓



CMの効果はすごいですね。
CMがなければこういう便利なものがあることを知ることができません。

IHにオーブンも付いていて、これがなかなかの優れものなのですが
鮭のような小さな魚はカリカリになってしまいがちですし、
後片付けが意外と面倒です。

それと、味噌漬けの魚など焼く時はこのアルミホイルは最高ですよ~~

だまされたと思って一度使ってみてください。
(私はメーカーの回し者ではありませんよ~~)

ついでに今日の朝食!



涼しくて気持ちが良いから名古屋式コーヒー店まで歩いてモーニングに行こうかな?とも思ったけれど、
元気の散歩もしたし、その後40分ほどウォーキングをしたので
これ以上歩くとあちこちに支障が出そうだし・・・
と、自宅で昨日の残り物の煮物と、頂き物のゼリーでのモーニング。

みかんはこの通り



涼しいとちゃんと家に寝ています。

暑い時は家よりも涼しいところがあるのですね。

庭のぎぼうしもこんなに大きくなりました。

     

2年前に680円くらいで買った小さな鉢でしたが、すぐに大きくなるから
何も無理して高い大きい鉢を買う必要はないですね。

去年、花壇に植えたモッコウバラも、ウキツリボクも結局は邪魔になって
今朝、ばんばん切ってしまいました。

山野草や大切な花が消えてしまいそうです。

私はやはり小さな日陰に咲く花が好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする