湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

◇兵馬俑の置物(ミニチュアレプリカ)

2014年09月25日 00時03分05秒 | 描いてみました(水彩 etc.)
約一月ぶりに開かれた(*)絵画サークルで描いた絵です。
今回は静物ということで、他に花や壺・瓶もありましたが
この置物にしました。

  *:前回(先々週)は熊本県立美術館で開催された
    「県美展」の鑑賞でした。


どうしてもチマチマとした感じになりがちです。
色塗りも難しいです。

ちなみに、
アップしている画像は、二回に分けてスキャンしGIMPで加工したものです。
  ※家のスキャナがA4判だもので。

・将軍俑(と思います)のミニチュアレプリカの置物



先生の助言『足の部分が短いので(**)留意して描いてください』が利き過ぎて、
超短足になりました。


当然のごとく、『良く描けましたねェー』という声は廻りから聞こえてきませんでした。

拗ねて、サイン(Shue)を書いていません。
次回頑張ります。


  **:本物も
    倒れにくいように
    重心を下に作ってあるそうです。



秦国では人身御供が禁じられていたようですが、
それにしても
何千体~もの兵馬俑は何のために造られたのでしょう。

諸説あるようですが
本当のところは始皇帝さんに訊いてみないと解からないようです。

少なくとも慈愛に満ちた方ではないような始皇帝さん。
今生きていたとしても『俺が訊いてきてやる』という奇特な人はいないでしょう。

◇プロフィール画像を替えました

2014年09月23日 14時02分10秒 | ちょっとした出来事?
新しい画像に替えました。
今日、カヅちゃんに撮ってもらった下の画像をカットしたものです。


・今春 中古購入したスーパーカブ50カスタムに載っかった私



このスーパーカブは通勤用として買ったものです。
雨の日は乗りませんが。


熊本市内のバイク屋さんをまわって中古の原付バイクを探しました。
リトルカブに乗りたかったのですが気に入った物がなく、
ある店の店頭隅に置いてあったこのカブに目が留まりました。


店主の話では
『前に乗っていた人は御爺ちゃんで、高齢でスクーターに買い替えたので引き取った』
とのことでしたが、
私の考え過ぎの憶測では、その方が亡くなられて御家族が処分されたのではないかと思います。
年式は古いのに錆が少なく走行距離も2,000Km未満だったからです。
おそらく長い間乗られてなく(病気で?)物置で眠っていたのではないでしょうか。

元気になって再び乗るときのため大切に保管されていたものと思われます。

活き返らせたいと思います(勿論カブのほうですが)。




カブをご存知の方はお気づきかと思いますが
レッグシールドとチェーンカバーを青色に塗り替えています。

ヘルメット(*)と荷台のカゴ・ゴム紐も青色、ポロシャツ・くつ下までも青・・・

青は好きな色です。
好きな色での性格判断を見ると「頑固」というのもありました。
当たっているところがあるようです。


  *:このヘルメットはネットで探して購入したものです。
    なにしろ頭がでかいので(XXL)、
    普通の店には置いてなかったのです。




画像の背景の垣根には
モクセイ、カシ、イヌマキ、モミジ、マサキ、茶などが混在しています。

自然な感じが好きなので少しデコボコしていますが、
明日あたり少し刈り揃えてあげようかと思います。

  ※私の頭皮にも、刈れるものが生えていればよいのですが・・・

◇宿直室に隠している間食用の駄菓子

2014年09月22日 11時23分24秒 | 描いてみました(水彩 etc.)
昨夜の宿直の休憩時間に描きました。

3種類の食べ物を描いたのですが
何を描いたかお判りでしょうか。



「殻付きビーナッツ」と「キャラメル」、
この二つは判り易いと思いますが、残りの一つは難しいかもしれません。
描きかけを覗いた寮生も『何コレ?』でしたから。


答えは「カリントウ」です。
明かせば、そう見えてくるのではないでしょうか。


宿直室にこのような駄菓子類があるのは夜に間食するためです。   
  -他に、ざらめ煎餅、柿の種、アーモンドなどもあるのですが-

しかし食べることは稀です。
腹が空いたときのために買い置きしているのですが、
なるべく我慢するようにしています。

甘いものを食べ過ぎるとカヅちゃんに叱られるからです。
  ※以前、ドックで境界型糖尿病と診断されたこともありますし。


”カヅちゃん”とは私の妻のことです。
カヅちゃんと呼ぶようになったのは私が60歳になってからです。
それまでの30年間は”おかあさん”と呼んでいました。
4人の子供がいたこともありますし。

何故”カヅちゃん”に変わったのか。
それは、私の母と同居するようになったからです。

つまり”おかあさん”と呼んだら二人が返事するようになったのです。



私はカヅちゃんという呼び方が大変気に入ってます。
カヅちゃんは年齢のわりに可愛いところがあるからです。
若いときからその可愛らしさは変わりません(外見は別として)。

呼ばれる本人はどんな気分だか分かりませんが、
私はちゃん付けで呼べる妻がいて幸せです。

本当は若いときからそう呼びたかったのですが、
照れくささもあり、尤もらしい言い訳ができるときまで使えなかった次第です。
髪がほとんど無くなってしまいつつあるこの歳になるまで・・・


絵の話から逸れてしまいましたが、
ここまで書いてきて、これは惚気ではないかと気付きました。

失礼しました。

  ゴキゲンヨウ

◇安物コーヒーカップと 誰のものかわからないスプーン

2014年09月21日 14時38分02秒 | 描いてみました(水彩 etc.)
昨日、仕事(*)の休憩時間に描き、今朝少し描き加えました。

KEY(**)のドリップオンコーヒー(飲みかけ)が入ったカップと
管理人室の棚に置いてあった誰の物か分からないスプーンです。

ブラックしか飲みませんので、スプーンは添え物として置いたものです。


書き入れている文字の”1-001”は鉛筆(1)で書いた1番目(001)というつもりです。
”Shue”はサイン?で、私が好きだった女優の一人エリザベス・シュー(Elisabeth Shue)と
私の小さい頃の呼名”しゅうぼう”、”しゅうちゃん”からきています。



  *:現在の私の仕事は熊本市内にある某職業訓練校の寮の管理人です。
    今年の4月から勤めています。
    昨年3月に定年退職してから20以上の採用面接を経て辿りついた仕事です。
    4日に1回の宿直勤務、そして土・日・休日勤務もあります。
    拘束時間が長いので労働条件規定の休憩時間は多い(数時間)のですが
    何や彼やと雑用が多くて休んだ気がしません。
    以前とは全く畑違いの仕事になります。
    親子以上に年齢が離れた悪ゴロとの生活は気苦労も多いですが
    色んな意味で面白いところもあります。

  **:私はKEYCOFFEEが好みです。
    酸味とか苦味などの違いは良くわかりません。
    ただ、KEYという名前の響きがUCCやAGFより好きなのと
    UCCやAGF(親は味の素)より小さい企業であるからだと思います。
    トヨタよりもホンダ、サントリーよりもニッカを好むのは
    この少し天邪鬼な性格から来ているのかもしれません。
     ※UCC,AGF,トヨタ及びサントリーの皆様すみません。

◇山椿の実  (坪内逍遥さんを想う)

2014年09月21日 11時46分53秒 | 庭の草木や生き物たち, etc.
山椿の実です。
他にも10個ほど実っています。

庭には「肥後六花」の一つである肥後椿の木もあります。

肥後椿の花は大輪で絢爛豪華ですが、
山椿の素朴で可憐な花が私は好きです。



明治の小説・翻訳・評論家「坪内逍遥」さんは山椿を好まれていたとのことで、
美濃太田の太田小学校内に設けてある資料室も「逍遥 山つばきの部屋」と
名付けられているそうです。


 この木の実 ふりにし事し しのばれて 山椿花 いとなつかしも _逍遥

  ※ここでいう木の実とは山椿の実のことと思いますが
   ”木の実をふる”とはどういう意味なのでしょうか。


坪内逍遥さんは遊郭で出会った遊女を愛し、正式に結婚してからも
世間の中傷・差別などから彼女を守り終生愛し続けたそうです。
山椿を好んだ人柄がしのばれます。

  ※『逍遥さん同様に私も良い人柄ですよ』と言いいたいのではありません・・・