湯原修一の歓喜悦慶と聊かの慷慨憂愁, etc.

いつとはなしに眠りにおち微風を禿頭に感じて目が覚める。
このような生活に変わったらブログが更新されないかもしれません。

◇ 30m四方の陥没が僅か1週間で復旧

2016年11月15日 22時58分26秒 | 日常・その他
先週8日、朝のTVニュースで
JR博多駅前の道路陥没事故の様子が
映像で流れました。
驚きました。

  博多は
  私が30代半ばから40代を終えるまで、
  16年余り家族と一緒に暮らした街です。

  陥没事故が起きた道路も
  もちろんよく知ったところです。

ちょうど一週間が経過した今朝のTVでは
今日の午前5時に道路が復旧・開通したという
ニュースがあっていました。
これまた驚きました。

 あのような大規模陥没穴が
 僅か1週間で復旧するとは ・・・

下水管をはじめ各種配管設備も
復旧したようです。
近隣のビルに出されていた避難指示も
解除されたようです。

  事故発生時のTV映像には、
  陥没穴のすぐ際にセブンイレブンさんの
  店舗が映っていましたが、
  営業再開できたのでしょうか?

24時間体制で復旧工事が進められたそうですが、
携わられた方々の奮闘努力は
いかばかりであったことか ・・・

  今回の陥没事故では、
  陥没に伴う停電の影響で
  一人の方が怪我をされはしましたが、
  陥没の直前に通行規制が敷かれたことで、
  陥没による直接的な人的被害は0でした。
  そして、迅速に復旧されました。

あってはならない事故でしたが、
関係者の対応については
称えられるべきところも
あったのではないでしょうか ・・・


******


先日(13日)、市内の美術館(小さな2ヵ所)
巡りをした折に街で撮ったものです。

熊本県立美術館分館敷地にあるザクロの樹

  ※背景は分館の外壁


  私が最後に柘榴を食べたのは、
  もう半世紀ほど前のことと思います。
  しかし、その薄い甘酸っぱい味のことは
  なんとなく覚えています。
  私は種を食べずに吐き出していました。
  知りませんでしたが、種は食べられるそうです。
  種に美白効果やアンチエイジング効果がある
  栄養が含まれているので、
  女性などは寧ろ食べたほうがいいそうです。

    いつになるかわかりませんが
    今度食べるときは
    種も食べることにします。


アオサギ(青鷺)

熊本城長塀にそって坪井川が流れていますが、
熊本市役所前に架かる橋の下にいました。
アオサギに捕ることは無理ですが、
この川には大きな鯉も泳いでいます。


立つ鳥、跡を濁していないようです。

市民会館にある桜の樹に
花がポツポツと咲いていました。

季節はずれに咲いたからなのか、
花弁が細いようです。