8日の一泊に向けて宿に電話を入れてみた。ネットで見る限りはバリアフリー
でも詳細が判らない。ゆこゆこの担当者も確認した方がいいと。
案の定、部屋から食事会場に移動するところに段差があるという、玄関や客室がバリアフリーになっていても部屋食でなければ食事をするために移動しなければならない。段差があれば移動はできない。安くて良かったんだけれどこれは
もう1軒、料金は少し高めだが宿に確認してみようと思う。そこが駄目なら一泊は無しにする。目的は黒石のこみせ通りとつがるの赤い鳥居をカメラに収めること。雪が降る前の最後の愉しみ
せっかくの連休、
やっぱり泊まりにいきたよ~
一泊するべく貯金箱の中身のチェックをしていた夕べ、それを見ていた主人が一言、
「俺さ、行かないよ~だってお金ないもん。」
「一生懸命、節約して溜めたのに遊びに使わないで全部00に使ったって面白くないじゃん
」
苦笑いをする主人、やりくりを考えるとちょっとだけ高い宿でも泊まれそうな・・・

案の定、部屋から食事会場に移動するところに段差があるという、玄関や客室がバリアフリーになっていても部屋食でなければ食事をするために移動しなければならない。段差があれば移動はできない。安くて良かったんだけれどこれは

もう1軒、料金は少し高めだが宿に確認してみようと思う。そこが駄目なら一泊は無しにする。目的は黒石のこみせ通りとつがるの赤い鳥居をカメラに収めること。雪が降る前の最後の愉しみ

せっかくの連休、
やっぱり泊まりにいきたよ~
一泊するべく貯金箱の中身のチェックをしていた夕べ、それを見ていた主人が一言、
「俺さ、行かないよ~だってお金ないもん。」
「一生懸命、節約して溜めたのに遊びに使わないで全部00に使ったって面白くないじゃん

苦笑いをする主人、やりくりを考えるとちょっとだけ高い宿でも泊まれそうな・・・