田沢湖畔のお土産屋に貸切の展望風呂がある、内湯もあったはず。駐車場に車を停めてお土産屋に入ったが誰も居ない。隣に棟続きに宿があり、フロントで入浴できるか尋ねるとOKとのこと、入浴料は650円と言われたが、内湯は午後3時までで350円だったはず
お土産屋の中にお風呂があると思いきや、案内されたのは宿の方、脱衣所に入ると若い女性が露天風呂の掃除中、内湯の向こうには田沢湖が見える。和風作りのお風呂は風情がある。掃除が終わったばかりのお湯に入れるのは嬉しい。
お土産屋の展望風呂は貸し切り、眼下に広がる田沢湖、秋は1500円出しても良いかもしれない。



お土産屋の中にお風呂があると思いきや、案内されたのは宿の方、脱衣所に入ると若い女性が露天風呂の掃除中、内湯の向こうには田沢湖が見える。和風作りのお風呂は風情がある。掃除が終わったばかりのお湯に入れるのは嬉しい。
お土産屋の展望風呂は貸し切り、眼下に広がる田沢湖、秋は1500円出しても良いかもしれない。


