宮城はなやまの道の駅、大きな筍が並んでいる。値段を見ると大が300円、小が200円、値段のポップに「あくぬき不要」の文字が
こんな大きな筍があくぬき無しで食べられるのか
主人に筍の皮を剥いてくれるように頼んで会社に出かけた。
「おかあさん、筍の皮、上の方を剥くのが大変だったよ。あくぬきが要らないって本当かもしれないよ。」
主人の一言で決めた、あくをぬかないで食べてみようと今朝、じゃがいも人参、こんにゃくと一緒に筍を煮込んでみた。筍をひとつ、つまんで味見、おう~~~~美味しいじゃん
残りの筍はさっとした茹した、でも、どうやって食べたらいいの


主人に筍の皮を剥いてくれるように頼んで会社に出かけた。
「おかあさん、筍の皮、上の方を剥くのが大変だったよ。あくぬきが要らないって本当かもしれないよ。」
主人の一言で決めた、あくをぬかないで食べてみようと今朝、じゃがいも人参、こんにゃくと一緒に筍を煮込んでみた。筍をひとつ、つまんで味見、おう~~~~美味しいじゃん

残りの筍はさっとした茹した、でも、どうやって食べたらいいの

