TAKEUCHI's PHOTO BLOG

徒然道草の気ままな写真日記です。

2019徳山ダムの紅葉

2019年11月26日 | 紅葉

揖斐の防人、濃尾の水瓶と言われる徳山ダムを久しぶりに訪れた。(2019.11.21)
徳山ダムのある揖斐川上流域は、年間降水量が3000ミリ以上、冬は積雪2mを超すという。
早朝出発、未明に現地に到着すると多くのカメラマンたちが並んでいた。
現地は、霜がおりやがて湖面から気嵐が発生し、山沿いからは霧が降り注ぐ幻想的な光景が出現した。
約1時間ほどの間、ダム湖に残る立木、山腹の紅葉に流れ移り変わる気嵐の様子を堪能することができた。

その後、揖斐川源流となる「冠山」(1257m)を仰ぎ見る峠方面の紅葉を撮影したり、徳山会館付近の湖面、滝などを取材した。

当日は気温状況に恵まれ、幻想的な光景に遭遇でき最高だった、案内していただいた方に感謝です。




















































最新の画像もっと見る

コメントを投稿