上発地村から

標高934mぐらい日記

天気良好

2009年08月04日 | 本業
今日もなんとか晴れた。
キャベツ定植をギブアップしそうになったが、カウント8ぐらいで
立ち上がっている感じ。

午前はキャベツを出荷(予約数量の三分の二)し、あとはキャンセル。
とにかくキャベツ定植最優先で、午後はロータリー、畝立て、定植と
まるで受験前の予備校生のようなスパートだ。

今植えている畑の横では、ワイン用のブドウがすくすくと育つ。
雨が多いのもあまり苦にならないようだ。もう少し地熱が上がるといいと
ガーデナーは語る。特に軽井沢では”シャルドネ”があっているらしい。

しかしここでのブドウ栽培はまだまだ未知の領域。僕は遠くから
あまり興味なさそうなふりをして見ているのだが、実はすごい気になる・・

キャベツ畑の横にブドウ畑。我が村には不思議な風景が存在します。

今日の一曲 オフコース ”愛の中へ”
http://www.youtube.com/watch?v=c3K187lZO-M