便り無いのは良い便り、とも言い切れない今日この頃ですが、ブログが更新されない間も日々助け助けられながら僕は生きています。7月いっぱいで終えるはずだった「木の歩道橋コンペ」は、結局締め切りいっぱいまでやり続けることとなり、さまざまな人たちの理解と協力を得ながら、学内の某所で巨大な模型を建造中。その周りで作業している僕らは、マンモスどころか、さながら街を徘徊するゴジラになったようで…(スケール的にもぴったり)。そういえば平成ゴジラシリーズで京都が舞台の回があって、京都タワーを破壊したゴジラが清水寺はあっさり素通りしてたっけ。8月23日、引越し便を使って京都のギャラリーまでこの模型を持参する予定。一時審査を突破して公開講評会まで残れれば、なんと能舞台でプレゼンテーションできるのだ!!!審査委員長のあの人をトランク一つだけで浪漫飛行させてやるぜ。
Popular Entries
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます