※記事がありません

小見山陽介
小見山陽介 ロンドンでの経験
小見山陽介 略歴
小見山陽介 雑誌掲載歴等
連絡先: yosukekomiyama@gmail.com
大学院では近代建築史を専攻し修了。専門は19世紀英国の構法技術(初期鉄骨造)と英国ハイテック。現在は博士課程で研究を続行中。
AUSMIPによるミュンヘン工科大学への留学を経て、ロンドンの設計事務所HCLAに7年勤務。ロンドンで出会った仲間たちとはSHARISHARISHARIとしても活動。
2014年4月に帰国し、群馬を拠点に各地で建築設計に携わりながら、東京で博士課程に通う。2015年4月より前橋工科大学非常勤講師を務めたのち、2017年10月より京都大学で助教を務める。現在は京都在住。
最近携わっている仕事は、構法技術史研究、CLT建築の設計・研究・普及。
小見山陽介 略歴
小見山陽介 雑誌掲載歴等
連絡先: yosukekomiyama@gmail.com
大学院では近代建築史を専攻し修了。専門は19世紀英国の構法技術(初期鉄骨造)と英国ハイテック。現在は博士課程で研究を続行中。
AUSMIPによるミュンヘン工科大学への留学を経て、ロンドンの設計事務所HCLAに7年勤務。ロンドンで出会った仲間たちとはSHARISHARISHARIとしても活動。
2014年4月に帰国し、群馬を拠点に各地で建築設計に携わりながら、東京で博士課程に通う。2015年4月より前橋工科大学非常勤講師を務めたのち、2017年10月より京都大学で助教を務める。現在は京都在住。
最近携わっている仕事は、構法技術史研究、CLT建築の設計・研究・普及。
Search
SHARISHARISHARI
軽いつぶやき
Categories
Back Numbers
N.Foster meets R.B.Fuller
