ベルルのお絵かき・ふりーく

おえかきツールを使って、毎日絵日記を描こうっと!(by ベルル)

◎茨城県の朝堀り筍:2023年

2023年06月13日 | 食べたり飲んだり
6/10 知人が細長い筍を届けてくださいました。



(おえかきツール)


今朝 茨城で採ってきた 筍ですって!
ありがとうございます。(*^_^*)♪



1本は 友人におすそ分け。
長い2本を切り分けて、皮もむいてから茹でます。



まずは茹でたてをお味見。
ん~、香りが強い!
半分は薄味で煮て、残りは少し甘く濃いめに煮ます。

 


そうそう、毎年届く京都の朝堀筍ですが、
今年は筍は不作だったそうで、そのうち茹でた筍の瓶詰めが届くとか。

⇒ 筍 ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
⇒ 京都の筍 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

キーワード : 京都の筍


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新型コロナウイルス感染症(2... | トップ | Myガーデンのアジサイ:2023 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう (縄文人)
2023-06-19 06:12:37
竹の子の皮をはがし、
   皮の中に梅干しを入れてシャブッタ幼き日・・・・・・。

 ◎ 風呂が沸き筍飯も炊けしとよ
          一杯飲んで今日は父の日 (縄)
縄文人さんへ (ベルル)
2023-06-19 12:04:18
縄文人さん、こんにちは。
コメント ありがとうございます。
細長い筍、香りがよく柔らかくて美味しいです。
茹でて冷凍保存もしたので、たけのこご飯のバリエーションが楽しめそう。(=^▽^=)

コメントを投稿

食べたり飲んだり」カテゴリの最新記事