鑿の柄付け職人の日常 !!

手道具存続の為に頑張ります。

三木の秋祭り

2019-10-12 12:49:32 | 日記
播州三木大宮八幡宮の秋祭りの祭典待機になっておりました。

12時30分の時点で警報が解除されなければ中止とありました。



先程、HPを見ると中止で決定しました。

やっぱり安全第一ですよね。



明日はよい祭りになりそうな予感です。



延期という噂も流れてましたが、警備の関係上都合がつかないとも聞きました。

13日は来客があるので是非とも良い祭りになってほしいという願望もあります。



東海地方・関東地方は大変な事になってますね~。

被害がありませんように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古鑿 44

2019-10-12 07:01:22 | 大工道具
三木も台風の影響で雨です。

大宮八幡宮の秋祭り決行の様です。

大変ですが、事故も無く無事に終わればいいですね~。


依頼です。

追入れ鑿の輪が抜けて、柄の一部が欠けてます。





何とか出来ないものか。





新しい木で補強しても目をむくし・・・。

古い絵があったので割って加工しました。





木工ボンドで付け、輪をはめました。





思ったよりいい感じになりました。

握った感じも違和感がないです。大成功。



2本目は叩鑿です。





古い口金と輪を使い柄の加工。








これも違和感なく生まれ変わりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

突き鑿

2019-10-01 06:53:36 | 大工道具
今年の7月から朝日と共ににウォーキングを始めました。

近所の方も歩いておられる方が多いです。



歩くだけではもったいなので呼吸法を取り入れました。

おなかの肉はしぶといと思いますが。



町ぐるみ健診の結果も何ら問題はないのですが、運動不足なので・・・。

足も締まってきて健康を実感してます。




久しぶりの突き鑿が来ました。

4寸・5寸で9寸丈の内丸です。






アールの深い深丸です。






柄の長さは尺3寸2分になります。

下にある物は叩きの柄と4寸丈です。

長い物は迫力があります。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする