よしともさんの独り言 社長の夢

独立型居宅介護支援の よしともです😄日々の何気ない出来事や想いを載せています~😊

振り出しに戻る★★★

2012年08月14日 | 求人関係(求人募集している際だけ)
求人募集の内容が振り出しに戻ります。

様々なリスクを想定して「今」すること

半年~1年の間で考え直しをして

みました。

やはり「ケアマネの追加募集」です。

理由として


①1名当たりの売上利益が、高すぎること
(1名当たりの柱が太くなりすぎている=倒れたら=転覆)

②人員が1名退職するので、人員換算5・5名になるが「受入れキャパ」の
 ゆとりがないこと
(発展がとまること)

③顧客数の増加がこれ以上は厳しくなること
(発展がとまること)

④1名ゆっくり人員を育てたいこと。
(7人目の定着が厳しいので、以前の採用方法のようにゆっくり育て
 人員を定着させること)

理由は以上です。

募集をかけても「誰でもいい」訳ではないので、人選をしないといけない

それには時間がかかります。

同じ方向性を持った人員探しですね。

私もケアマネ教育しても3回連続退職になってしまい、自信をなくしましたが
もう一度、教育に挑戦してみようと思います。ワンツーマンでね。

次回役員会で提案をします。時期からするとちょうど良い時期だと思います。
私も体調をみつつできると思いますので、早期に開始したい案件ですね★★★

自分の鏡★★★★

2012年08月14日 | 社長の独り言
ある医師からそう言われました。

体調を崩してから今はずいぶんと改善してきましたが

まだ完全ではないようです。

周囲が心配してくれる気持ちをどうしても素直に

受入れできない自分がいて。

なんだか戦力外通知を言われているような感じが

してしまい、それを医師にいったところ

「自分では分かっている内容で、理解していることを他人から

 言われるから余計に拒絶したくなる。周囲の人が言う意見は
 
 正しいと思いますよ。自分の鏡なんですよ」と。


そこで今まで何度も何度も「社長大丈夫ですか」「無理していませんか」

等々何十回言われたか分からない職員からの言葉を思いだしました。

周囲からみると、まだ不完全な状態。自分でも理解している。

周囲の言葉が今の自分なんだと、認識しました。



ちょっといろいろと焦り過ぎた面が強いので少し自分のスピードを

遅くしようと思います★★★

いろいろとリサーチはしてゆきますが、「今」ではない。

時期をみて判断してゆきます。もともと企画・立案は得意なので

様々なアイデアがあります。ついすぐに思いつきで話しをして

しまう面がマイナスですが、それも自分の癖なので。

前向きに・前向きに次の案を温めて提案してゆこうと思います。

自分の鏡かぁ・・。周囲全員が同じ言葉をいっているからなぁ。

まだまだです。


社長していますが、大人になりきれないだだっこのような

子供ですね。自分でもそう思います★★★  

でもこう考えられていること自体、昨日より成長している

証拠です★★★

いろいろとスタッフと話をしました★★

2012年08月14日 | 社長の独り言
約1時間くらい、時間を作ってくれ個別に話しをしました。

スタッフが本当に何を思い、何を考えているかを

再確認したかったからです。

口を閉ざしていたスタッフですが

閉ざしていた理由等々いろいろと教えてくれました。

こちらもそのスタッフの件で1w悩んだこと

またスタッフも私のせいで仕事以外で悩んでいたこと

お互いに考え方が似ている事等々。


私としては、「またいつも通りいろいろと苦言をいってほしい」
とお願いしました。無論言われると胃が痛くなる思いですが、

裏表のない人材なので、自分のことを思って言ってくれるんだ

とココロの片隅に気持ちをおき、傾聴しました。

スタッフのほうが年齢が上なので、様々な思いで私を心配してくれている

こと・言っても変わらないと判断したこと・頭の良い子供だと思うこと等

言葉を交わしてくれました。



スタッフから「社長だからある一線以上はやはり言えないし、大人として
言ってはいけないこともある」そういうときは黙るのがお互いの為だと。

こちらも本音をぶちまけて話しをしずいぶんとすっきりした部分があります。

あくまで会社。会社のうえでは私が社長。人選することも私の仕事です。

同じ方向を向いて、共に歩んでくれることを期待しています。

ただやはりスタッフも会社をかえることもできます。

お互いに今回のような話し合いができている間はよいですが

話し合いすらできなくなったら・・・・。それはお互いが違う道を歩みとき

なのかもしれませんね。

今回は社内の人間関係で勉強になりました。私もまだまだひよっこの社長です。

こういう経験を積んで成長してゆくものだと思います。

経営は本当に大変だと思います。

ただ、今回そのスタッフが素直に話をしてくれたこと・大変感謝しています。

ありがとう★★★

少しゆっくり歩もうと思いました。まだまだ時間はありますから。

金・土・日・月といろいろと考えさせられました★★★

2012年08月14日 | 社長の独り言
事業所も年数を積み重ね、それぞれが自立し始めると

様々な意見がでてくるものです。それが自信がついた証拠でも

あると思いますが。

皆、ワタシの体調を気にかけてくれありがたいことですが

私が無謀な計画等を軽々しく話すことで一部職員が

苛立ちを感じていることが分かりました。

人間関係の難しさ・人を雇用する難しさに直面した感じです。

採用した会社はそれが現在役員・職員どちらでもいつまでも

「雇用した人」という思いが延々に残ります。

「雇用された側」は最初は雇用されている認識がありますが

段々と会社内の人間関係がつながり、また年数を積み上下関係

がゆるみはじめてくると「雇われている」という認識が

薄くなるような感じを覚えます。

雇用した側・された側立場は違えど会社を発展させようと

必死です。よしとも職員は、その面で意欲がとても高いと

判断してます。

ただ年数を重ねてくると、それぞれが様々な考え方

こうあるべきだ・これが会社のためだ・等ややずれが生じて

くるような感じがします。

事業所である以上は全スタッフはセンター長を中心にセンター長

の管理化で仕事をすること・不満があればいうことが望ましいと

思います。

会社人であるならば、自分の意見が会社の為になると判断した

場合は「堂々と」社長に話しをしてもらいたいと思います。

段々と職員が社長は「言っても変わらない」と硬直しているので

私も改善するよう努力しますが、周囲のスタッフもある意味

「組織であること」を再認識してもらいたいと

再度思いました。おもぐるしい話しになりましたが、

今改めて「地盤の作りなおし」をする必要性を強く感じています。

会社をよりよく「強い基礎作り」にさせ、次に発展させるために。

足元を再度固め直ししたいと思います。

今日は週単位会議★★★

2012年08月14日 | 社長の独り言
毎週行う週単位
会議です。


今回はパープルがお盆休みで不在なので

5人で行います。

今回はたぶん事例検討会になると思います。


いろいろと考えさせられる会議ですね。


有意義である会議にしたいものです。

以前と比べればかなり会議内容も

しっかりしてきました。

やはり繰り返しの習慣が大事ですね。★★