家内は3日に孫たちと初詣に出かけたが、小生は体調不良で留守番をしていた。
そこで純粋な初詣とは言い難いが、別荘(本当は蔑荘と言うべき小屋)の様子も見たかったので、新しい年になって初めて伊自良に出かけて見た。当然のことだが、格別変ったことは無し。裏にあるため池の改修工事が少しだけ進んでいた。
小屋で少しだけ時間をつぶし、伊自良湖の近くにある甘南美寺に初詣をした。
その後、金原経由で根尾に出かけることにした。
金原にある「山びこ」で天魚定食を食べた。塩焼きや刺身に天魚3匹もついて1500円、大変美味しくてお値打ちであった。
根尾には、30年も前に教員として勤めていた長嶺小学校がある。久しぶりに立ち寄ってみたが、廃校になっているので校舎も一部しか残っていない。生活していた教員住宅は、どこにあったかが分かり難いほど変わり果てていた。たまたま近くを通りかかったおばさん(85歳とか)とお話し、昔話に花を咲かせることができた。
根尾には、よそ者が初詣に出かけるような寺社がないので、淡墨公園に出かけ樹齢千何百年の大木にお参りしてきた。
その後、淡墨温泉のある道の駅にたちより、野菜や特産物を購入して帰宅した。自分に円のある土地を訪れると懐かしさいっぱいで若い頃を思い出し楽しいひと時を過ごせ、幸せな気分になった。

ため池の改修工事 池の底に積もった土砂を取り除く作業始まる。

参拝した天南美寺にて
そこで純粋な初詣とは言い難いが、別荘(本当は蔑荘と言うべき小屋)の様子も見たかったので、新しい年になって初めて伊自良に出かけて見た。当然のことだが、格別変ったことは無し。裏にあるため池の改修工事が少しだけ進んでいた。
小屋で少しだけ時間をつぶし、伊自良湖の近くにある甘南美寺に初詣をした。
その後、金原経由で根尾に出かけることにした。
金原にある「山びこ」で天魚定食を食べた。塩焼きや刺身に天魚3匹もついて1500円、大変美味しくてお値打ちであった。
根尾には、30年も前に教員として勤めていた長嶺小学校がある。久しぶりに立ち寄ってみたが、廃校になっているので校舎も一部しか残っていない。生活していた教員住宅は、どこにあったかが分かり難いほど変わり果てていた。たまたま近くを通りかかったおばさん(85歳とか)とお話し、昔話に花を咲かせることができた。
根尾には、よそ者が初詣に出かけるような寺社がないので、淡墨公園に出かけ樹齢千何百年の大木にお参りしてきた。
その後、淡墨温泉のある道の駅にたちより、野菜や特産物を購入して帰宅した。自分に円のある土地を訪れると懐かしさいっぱいで若い頃を思い出し楽しいひと時を過ごせ、幸せな気分になった。

ため池の改修工事 池の底に積もった土砂を取り除く作業始まる。

参拝した天南美寺にて