先日、ちびっ子将棋クラブで母親とトラブルが起こったことを書いたが、今日の活動にY兄弟は来なかった。
小生は、Y兄弟には引き続いて参加してもらっても何ら問題はない。(否、参加してほしいくらいだ。)
でも、母親が当方の気持ちや方針をわかってくれず、捲くし立てられたのには、大いに参ってしまった。
したがって、何か一言謝罪の言葉でもない限り、参加してほしくないという気持ちが強かった。
今日の不参加は永久に来ないということだろう。まあ、仕方がないことだと気持ちを新たにして、残りの子たちへの指導に力を入れた。
人数も少なくなったところで、市内の低中学年の子を対象に会員を増やしていこうとも思うが、・・・。
と言いながらも、中途半端な気持ちの参加はうれしくないので、難しいところかな。
小生は、Y兄弟には引き続いて参加してもらっても何ら問題はない。(否、参加してほしいくらいだ。)
でも、母親が当方の気持ちや方針をわかってくれず、捲くし立てられたのには、大いに参ってしまった。
したがって、何か一言謝罪の言葉でもない限り、参加してほしくないという気持ちが強かった。
今日の不参加は永久に来ないということだろう。まあ、仕方がないことだと気持ちを新たにして、残りの子たちへの指導に力を入れた。
人数も少なくなったところで、市内の低中学年の子を対象に会員を増やしていこうとも思うが、・・・。
と言いながらも、中途半端な気持ちの参加はうれしくないので、難しいところかな。