trushbox

コンセプト・デザイン 再構築中。。。

サッカー日本代表のアジア杯。2戦目まで。

2019-01-17 08:06:47 | Free

今サッカーのアジア杯の日本代表の試合が行われている。


予選トーナメントの1試合目。トルクメニスタン戦。3-2辛勝。

そして2試合目。オマーン戦。1-0。

この試合はレフリーの未熟さに救われただけで。引き分け。もしくは負けてても

なんらおかしくなかった試合とも言える。結果は勝ちだけど。

これじゃダメって選手たちも危機感募らせてるみたいだけど同意。


ロシアW杯終わって。日本人監督でJでの実績もある森保監督になり。

テストマッチで負けなし。

大迫。中島。南野。堂安などが活躍して。チームの方向性も見えてきた。


でも。今回。大迫はケガ抱えながら。中島もメンバーから外れている。

1試合目はテスト的要素で。本来センターバックなど務めてる富安をボランチのテスト。

ディフェンスは長友・吉田・槙野・酒井と経験・ベテランを配置。

でも一瞬の隙突かれて。2失点目はいただけない。

1失点目は相手のシュートが見事だったから仕方ないとも言えるが。

もう少しマークを詰め切れていたらとも想う。

大迫が前線での起点として大活躍しなかったら勝ちきれなかった試合とも。


そして2試合目。大迫が負傷箇所のため欠場すると。

前半は。南野などが決定機作ってきたが決めきれず。

でも同じパターンで攻め込み過ぎてた感は否めず。

決めきれないまま後半には完全にオマーンペースに。

長友のPKを取られなくて済んだって結果論も。

レフリーの甘さが日本にプラスに働きすぎてたとも言えるし。

それがなかったら勝てなかった。


アジアでこんな苦戦してたら。。立て直せるのかね??とも。


そして森保監督も頑なに同じスタイルばかり。

そして交代枠も。1試合目1人。2試合目2人。

これって短期間での連戦が続く大会でのリスクマネージメントや

体調・コンディション・疲労のマネージメントとして不適切では??と。


日本は真冬。中東の会場は気温30度近くまである。


そういうのも含めたら交代枠全部使い切ってテストするなり。

いろんな攻撃バリエーション試すなりしないと。

ただでさえアジアでは日本は研究されまくる対象だし。

前から同じような戦術使っていて。同じようなメンバーいて。

それで日本の戦力のビルドアップ出来るワケないでしょ?って想うが。


まあJの時から攻撃パターン似たようなことしてたけども。。森保監督。


このままじゃダメって想うが。


2試合目。ホントボランチ本業で。ベルギーに移籍した遠藤がいなかったらと想うと

ホントぞっとする結果だったんじゃと想うくらい陰ながらの貢献はあったし。

原口の献身的な守備の姿勢と運動量もなかったらホント2試合やばかったと想う。


柴崎が攻撃の起点になっているケースも多く。

ソコの調子次第って要素も特徴になりつつあるし。

かといって大迫が前線での起点なり攻撃の中心になっている実情で。

今回初の北川では役不足が2試合やってフィットしてないのがよくわかったし。

武藤も結果を求めたいのはわかるが。スタイルが大迫とも違い。

また無理につっかけてる感があって焦ってるのか。上手く行ってない。

南野も調子に波があるみたいだし。堂安はマークされてるし。


全体的に不用意にカードをもらってるのも気になるところ。


あまりに同じパターンにはまりすぎてるのがいただけないなとも。


塩谷や室谷など呼んだ期待の選手だっているでしょうし。

乾や青山などの実績ある選手だっているのに。

もう少しバリエーションや。代替えのアイデアを試すなり。

しないと日本はダメになってしまう気がするぞと。


大迫・柴崎の代わりがあまりにいない人選も問題な気がするし。。。


まあ替えのきかない中心選手なのだけども。


(´ヘ`;) う~んこのままじゃ怖いぞ。3試合目どうでるか?

ソコは期待してみたいけど。。。

2試合目の伊東純也選手のキリコミみてると。

もう少し見てみたい気がするが。。堂安選手も捨てがたいよなと。。(笑)


サイドやボランチ。最前線。そしてディフェンスラインは

おおよそ見えてきた感じがあるけども。

問題は中だよなぁ。。。あと決定力や最後のツメだよなぁ。。。