シニア花井の韓国余話

韓国交流50年の会社経営を引退しソウル定住の日本人が写真とともに韓国の案内をします。

韓国の国家資産7779兆ウォン、10年で2.3倍に

2012年01月01日 23時33分40秒 | Weblog
(韓国大手新聞、中央日報 11.12.29記事抜粋) 金融資産を除く韓国の資産規模が2010年末基準で7778兆6000億ウォン(約523兆5462億円)とされた。これは前年より334兆ウォン・4.6%の増加で、10年前の2000年より2.3倍多い。統計庁はこうした内容の「2010年国家資産統計」を12月28日に発表した。この統計は個人・企業・政府を網羅して韓国が保有する非金融資産と耐久消費材 . . . 本文を読む

韓国版AKB48、24人組のリーダーズがベール脱ぐ

2012年01月01日 20時32分17秒 | Weblog
(韓国大手新聞、中央日報 11.12.29記事抜粋) 「韓国版AKB48」24人組ガールズグループのリーダーズがベールを脱いだ。 リーダーズは12月28日午後、ソウル・三成洞(サムソンドン)のコンベンションディアマントでデビューショーケースを開き、新人らしからぬ大胆な姿で観客の注目をひきつけた。 まず優れたスタイルが注目された。平均年齢19歳にすぎないがモデルと比較しても引けを取ら . . . 本文を読む

韓国のコーヒークリーマー「プリマ」、日本へ本格輸出

2012年01月01日 18時31分16秒 | Weblog
(韓国大手新聞、中央日報 11.12.29記事抜粋) 東西(ドンソ)食品が韓国の代表的なコーヒークリーマー「プリマ」を日本へ本格的に輸出する。 東西食品は初年に3000トン、今後8年間に3万6500トン、金額で1億2500ドル分の「プリマ」を日本代表コーヒー専門会社AGFに輸出する計画だ。 東西食品のアン・ギョンホ広報室長は「東西食品のプリマは米食品医薬品局(FDA)の承認はもちろ . . . 本文を読む

韓国証券市場は健闘、今年の収益率49カ国中11位 

2012年01月01日 15時29分56秒 | Weblog
(韓国大手新聞、中央日報 11.12.29記事抜粋) 今年の韓国株式投資家の成績は大部分「凶作」だった。しかし他の国に比べると実績は良いことがわかった。金融情報会社のFnガイドが12月28日に明らかにしたところによると、韓国証券市場の今年の収益率は12月23日基準でマイナス10.82%となり、モルガンスタンレーキャピタルインターナショナル(MSCI)基準で49カ国中11位となった。米国を除くと . . . 本文を読む

韓国、低賃金雇用比率がOECDで最悪 

2012年01月01日 12時28分38秒 | Weblog
(韓国大手新聞、中央日報 11.12.29記事抜粋) 韓国の勤労者4人に1人は中間賃金の3分の2以下を受ける低賃金勤労者であることが分かった。OECD加盟国では比率が最も高い。 米国経済政策研究センター(CEPR)のジョン・シュミット氏は12月29日、韓国労働研究院の国際労働ブリーフに掲載された報告書「先進国の低賃金労働:経験と教訓」で、過去20年間の高比率の低賃金労働が重要な政策課題と . . . 本文を読む

国内企業の10社の中8社が5人未満の零細企業 

2012年01月01日 10時28分23秒 | Weblog
(韓国大手新聞、東亜日報 11.12.29記事抜粋) 韓国の企業10社のうち8社以上が5人未満の零細事業体だった。サービス関連事業体は大きく増えたが、雇用創出効果の大きい製造業の事業体数は5年前より減少した。統計庁は12月27日、このような内容を盛り込んだ「10年基準経済総調査暫定結果」を発表した。今度初めて進められた経済総調査は、1人以上の全国の全ての事業体を全数調査したもので、05年まで行われ . . . 本文を読む