goo blog サービス終了のお知らせ 

上海で日本語を話している中国の若者達

中国人に囲まれて日本語で通していく日常の出来事を書き綴っています。

CICA、日本からは誰が参加?

2014年05月13日 | 日記

昨日は花園飯店のローズの会に参加。

日曜は日本からの友人と食事会だったので、宴会3連荘。

 

 

厳戒下の上海ですが、習主席、プーチンン大統領に加えて米国からもあの方が来るとの情報が。

(先日も太平洋のこちら側に来たばかりですが。)

さて、日本は誰を出すのかT領事に聞いてみましたが、流石に教えて頂けませんでした。(まぁ当然ですな。)

しかし、国連安全保障会議の様な顔ぶれ。当日、この界隈は歩かない方が無難そうです。

今回、対テロ(というか、参加者が大国で紛争当事国の元首ばかりですから狙われると考えるのが当然ですな。一網打尽に世界情勢を塗り替えられますから)対策シフトが厳重なのも頷けるというものです。

さて、日本は誰を送り出してくるのかな?

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。