goo blog サービス終了のお知らせ 

上海で日本語を話している中国の若者達

中国人に囲まれて日本語で通していく日常の出来事を書き綴っています。

生もの恐い

2014年09月29日 | 生活

中国内での寄生虫感染の記事を読んでぞっとする。

確かに、アニキサスなど、焼き魚(特に季節がら秋刀魚)を食していると目にするが、自炊だと確実に処理出来ているので安心できる。

しかし、会食や外食で、なんちゃって日本料理屋や格安寿司屋などに足を運ぶと、明らかに止めておいた方が良い生魚(特に生鮭やバラムツ)を目にする。

商業道徳の低い(というか飲食業に関しては、ほぼ無いと断言できる)この国で、寄生虫を貰わずに、無事生魚を食して帰宅する事は無理だと想像出来る。

今更だが、イロイロと恐いなぁ。日本に本帰国したら、必ず病院で精密検査して貰おう。


結婚に関する素朴な疑問「婚約」と「結納」

2014年09月25日 | 生活

先日東京で正式に御両親に御挨拶して、婚約までは漕ぎ着けた訳ですが、日本では結納を済ませて婚約の成立という古からの文化があります。

しかし、これ、いい年をして改めてするのもどうかなぁ。などと不謹慎な事を考えつつ悩んでおります。

そういえば、最初の時は、確か結納等すっ飛ばして結婚してしまった様な気が・・・。

 

でも、仲人立てたから、そんなこと無いか。

何故か記憶が曖昧です。

 30年近く前の事だからか?

 

さて、どうしたものか。


一廻り以上の年齢差婚

2014年09月18日 | 生活

トリックの山田こと仲間由紀恵(最近は蓮子様?)が、とうとう結婚ですか。
紅白の司会も決まりそうなので、御目出た序でしょうか?

しかし、このところの日本の芸能ニュースを見ていると、御目出度い婚礼話が立て続けに歳の差婚。
そういえば、このところ露出の多い上戸彩も篠原涼子も大分と歳が離れている。
干支が一周以上離れた歳の差は普通になったのか?

かく言う自分も、遠距離中の彼女とも14歳差なので、
日本でもこれが普通に思ってもらえる風潮になってきたのかなぁ。
と、密かにほくそ笑んでおります。


またまた近所に洋食屋が

2014年09月17日 | 生活

上海で美味しいハンバーグを追い求めるのが、
私の上海生活での楽しみの一つとなっていますが、
またまた近所に洋食屋が出来たので、
昨日はランチに偵察に行ってきました。


こちらの「燕」ですが、行きつけの上海Ysから愛車で1分の距離。

 

 

早速ハンバーグを。なかなかの味です。

 

 

ランチセットは、こんな感じでフリードリンク。

これからは、日替わりで暫く行くかな。


衛生管理の大切さ

2014年09月15日 | 生活

金曜に九州から上海に戻ってきて、翌日は、新事業の上海側のメンバーが一同に会する機会は中々無いので、安くは無いキャンセル料を払い、SBFの旅行をキャンセルしてB級グルメ会に参加。

しかし、会計人事が難航。このままでは総経理を予定しているY氏の関係か、TESに頼む事になりそうだ。金勘定は他人には任せたくなかったのだが・・・。

さて、昨日は二日酔いの頭でうわさのB広場に開店したH寿司に足を運ぶ。

確かに日本大手の回転寿司チェーンだけあって、ネタは良いし、価格もリーズナブルだ。

 

しかし、ハエが飛び廻っていて、どうなのこれは?と思っていたら、掴んだ鉄火巻きに止まりやがった。

ハ~~~~~ぁ。がっかり。

早々に退散し、明けて本日の昼食にリベンジ。

 

案内された席につき、湯飲みにお湯を注いで、はたと傍らを見ると、最強の害虫(byテラフォーマーズ)のGの小さいのが這っている。

静かに伝票挟みで叩き潰し、おもむろにマイタン(お勘定)した。

ああ、もう駄目だ。きっと二度と行かないに違いない。

せっかく良い店なのに衛生管理がダメとは。

以前進出した某大手寿司チェーンと同じ運命を辿る強い予感がする。

美味いだけで足を運んでいる訳では無い事が判ってないなぁ。

食事の安心を買いに足を運んでいるのだと知ってもらいたいものです。


生水が美味しい幸せ

2014年09月09日 | 生活

今日から日本に出張で来ています。

先日の東京では、あまり感じなかったのですが、日本のお冷は最高ですね。

ただの氷の浮かんだ水道水なのですが、こんなに美味しいとは。

豊前の国に初めて来ましたが、日本、最高です。

早く帰ってこなくては。


単身赴任→家族帯同駐在者の気持ちが初めて判った

2014年09月03日 | 生活

只でさえ空気の悪い上海に、何故家族を連れて来るのか。

甚だ疑問に思っていた以前の私。

 

今は大いに反省しています。

 

大切な人と1200km離れて判る、この気持ち。
(娘達に感じなかったのは何故なのか・・・。)

 

 


猛烈な雷雨の中、独り、クラブハウスのダーツバーにてビールを飲む夜の寂しい事、限りありません。

 

 

人間とは欲深いモノですね。

彼女の顔を見て満たされるかと思ったら、再会する前よりも、ますます恋しく、そして寂しくなってしまいました。


ストーカーの異常行動と紹介者の責任逃れ

2014年07月10日 | 生活

彼女のストーカー被害はエスカレートする一方で、職場前2時間待ち伏せ、20分置きメール、そして拒否しても深夜まで鳴り続ける携帯電話。
日本なら警察への被害届をとっくに出すレベルに達しているので、事の発端となった彼女が余暇利用して手伝っている日本語学校(日本人経営)の日本人女性に相談する事に。
結果としては、学校は関係無いのでストーカー君と良く二人で話し合ってくれと。
おいおい、そもそも学校のパーティーで知り合って、判っていてストーカーからの指名授業を組んだのはあなたでしょ。
彼女曰く、友達の依頼なので仕方なくお手伝いで授業を持ったという事だったが、彼女の心配どころか、責任逃れするなんて、友達ですら無いでしょう。
上海で都合よく同朋日本人を利用する典型的な悪質日本人に引っ掛かったということか。
彼女の余暇利用とはいえ、事件になったら責任は脱がれないですよ。
昨日からセーフティーハウスと化している我が家ですが、事業撤退の退職とストーカーの件でよく眠れていない彼女。
早く保護しやすい日本に帰してあげたいところです。


来週から同居かぁ。

2014年07月01日 | 生活

急な企業撤退、縮小が相次ぐ上海の邦人社会。

他人事と思っていたら、いきなり彼女の会社が事業縮小、退職へ。

といっても、彼女の借りている部屋の大家との関係は、そんな簡単に解決する訳ではありません。

結局、来週から今月後半に帰国するまでの間、暫く私の所で同居する事に。

部屋の引き渡しに備えて、日本に送る荷物も含め少しずつ移動させています。

 

しかし、斯く言う私は、独り暮らしが長い中年男。

異性との同居は随分と暫く振りです。

思わぬ落とし穴が彼方此方にありそうでモヤモヤ・ドキドキ感が満載。

中年同士、上海で知り合って同棲する日本人、少なくないとも聞きますが、

彼女も既に30女とはいえ、私から見たらひと廻り以上歳下の若い女の子ですから。

まぁ、何か間違いがあったら、責任取りますけどね。

(こんな考えになるのは、今朝、「最後から二番目の恋シーズン2」の最終話の冒頭を観てから来たからかも。

中井貴一と小泉今日子、良かったなぁ。)

 

今月、上海で会う予定の父方の従兄に紹介しとくかなぁ。