goo blog サービス終了のお知らせ 

キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

ジジがいなくなって

2007-09-16 05:41:36 | アメリカ便り
 ネコのジジが失踪してから3週間。話によると、日本にはネコ探しの探偵がいるそう。そういえば村上春樹の「海辺のカフカ」のお話の中では、カワムラさんというネコと会話ができる人がおじさんがいたけど、そんな人いないかな?
 
 同居ネコのキキは、ジジがいなくなってからなんとなくつまらなそう。寂しさの反動か、私の後をまとわりついて、トイレに行くのも、台所に行くのも、いつまでもどこまでもついていきます!というカンジ。昔、息子が小さい時そんな感じで大変だったけど、ネコに甘えられるなんて予測もしてなかった私。
 ヨガマットを敷いて、DVDのピラティスを見ながらエクスサイズする時なんか、ヨガマットにどてんと座られてしまって、下ろしても下ろしてもまたやってくるしつこいネコ。いつのまにか一緒にネコのポーズをやってたりなんかして。
 
 昔住んでいた家では、もぐらがたくさん住んでいて、芝の手入れをキレイにしてても、トンネルを掘られて大変でした。モグラ殺しの薬を撒いたりしたこともあったけど、なんとジジがモグラキラーの役目を果たしてくれました。玄関にモグラの死がいを朝ごとに運んでくれて、夫は「でかしたぞー」とジジをほめまくっていたものでした。新しい庭にはモグラがいないから、モグラ探しに出かけたのかな?なんていうのは、娘と考えた「ジジの失踪理由」の1つです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドールハウス | トップ | ジジがいなくなって 2 »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mam)
2007-09-16 13:12:27
「海辺のカフカ」不思議な小説でしたね。

ネコの怖い場面は読み飛ばしましたが・・・

本当にジジはモグラ探しの旅の途中かもしれませんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アメリカ便り」カテゴリの最新記事