goo blog サービス終了のお知らせ 

キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

サンタフェの民宿(Bed & Breakfast)

2018-03-21 15:36:56 | アメリカ国内旅行

日本から遊びにきている妹と一緒にサンタフェ旅行に行ってきました。

私は、サンタフェは5回目になりますが、サンタフェのBed & Breakfastは初めてです。

まず朝食。メインは、ニューメキシコ料理に欠かせないグリーン・チリ入りのオムレツでした。その他手作りスコーン、フルーツ盛り合わせ、ブレックファストポテト、そして写真に出ていませんが、グラノラもありました。

ダイニングルームの写真です。ニューメキシコの魅力たっぷりです。

 

寝室の写真

寝室の片隅にある、暖炉です。ネィテブアメリカンの文化を感じさせます。

中庭です~。残念ながら気温が低くて(雪がちらつく天気)、外は使えませんでした。

コーヒーカップがカラフルで、デコレーションの一部になってます~。午後のお茶のタイムには3種類の手作りケーキでした。

ライブラリー

最後は、リビングルーム。ボードゲームが置いてあり、テレビも見れました。

暖炉が使えたのも良かったです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マカロニ&チーズのレストラン

2018-02-15 20:22:24 | アメリカ国内旅行

1か月以上になりますが、息子の引っ越し帰りミルウォーキー郊外で訪れたマカロニ&チーズのレストラン。

さすがチーズの美味しいウィスコンシン州だけあって、美味しかったです。二人で分けてもボリュームたっぷり。サラダも最高でした。

http://gratemac.com/

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバカーキ国際気球フェスティバル

2017-10-14 21:25:08 | アメリカ国内旅行

アルバカーキ国際気球フェスティバルに初めて行ってきました。

カラフルな気球を見て、心が明るくなりました。

スターウォーズです。

朝早くから始まるのですが、日の出と同時の出発、浪漫チックです。

手を振ったり、声援で送り出します。

夜のライトアップもきれいでした。花火もあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバカーキに潜むチャーミングなBed & Breakfast

2017-06-12 19:36:51 | アメリカ国内旅行

 アルバカーキのBed & Breakfastに宿泊。

歴史的なアン女王ビクトリア家屋を改築した民宿のようで、ナカナカチャーミング。

一泊二日朝食付きで、大人二名合わせて約120ドルほど。普通のBed & Breakfastよりはかなり格安で、ExpediaのレビューもExceptionalということでお得な宿泊プラン。ただ立地的には交通の便があまりよくないので、車がないとお薦めできない。

 

寝室も簡素でお洒落。

バスルームのミラーもタイルが素敵。

小さな中庭のようなスペースがたくさんあるのがいい。そこでお茶やワインを飲んだり、朝食を取ったり。

部屋のスイッチカバーもニューメキシコ風。

夕方5-7時は、ワインとチーズのリセプション。赤と白ワインが用意され、チーズやクラッカーも美味しかった。

朝食はバッフェスタイル。ブルーベリーのスコーンが半焼だったのを除けば、満足できる食事。手作りのグラノラが美味。フルーツたっぷりなのも嬉しい。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ABQ Biopark -アルバカーキの生物学公園

2017-06-12 13:41:51 | アメリカ国内旅行

 

週末に、アルバカーキにある3つのパーク(動物園、水族館、植物園)に行ってきました。

のんびり時間をかけて公園を回るのは、楽しいです。特に植物園がお薦めです。非常によく工夫を凝らして創られています。

 

 

 

 

アルバカーキ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カールズバッド洞窟群国立公園

2016-06-26 22:03:45 | アメリカ国内旅行

車で、隣の州ニューメキシコのカールズバッド洞窟群 国立公園に行ってきました。

全米でもっとも深いそうで、長さは世界で第五位だそうです。洞窟群の中を見るだけでも、2-3時間歩いたくらいだったので、驚きでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羊飼いと羊たち

2016-03-22 20:23:18 | アメリカ国内旅行

これは、サンタフェで撮ったお気に入り写真の一つです。

いやもしかしてヤギ?背中にトリが乗っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santa FeのMuseum of International Folk Art

2016-03-22 20:01:07 | アメリカ国内旅行

今回は、サンタフェにある国際民芸博物館に行ってきました。

世界各国の民芸の展示だけでなく、フラメンコダンスやアジアのスピリチャルな習慣や歴史の特別展示場がありました。一番娘が興味をもってくれたのが、「移民」をテーマにした特設展です。

http://www.internationalfolkart.org/

それ以外に、よくできていると感心したのが、子どもの遊び場。このミュージアムのテーマに沿って、子どもたちがクリエィテブな活動や遊びができるようにと工夫されています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタフェ旅行で、桜を見つけました!

2016-03-17 22:15:47 | アメリカ国内旅行

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santa Fe その3

2014-10-31 21:30:49 | アメリカ国内旅行

聖フランシス大聖堂

アルバカーキとサンタフェを結ぶ通勤列車

自転車を持参し、午前中はサイクリング。午後は山道を2時間ハイキング。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santa Fe その2

2014-10-31 21:19:43 | アメリカ国内旅行

屋外のアート展示がおもしろかったです。自然と調和したところがいい。

スペイン文化を反映しています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Santa Fe その1

2014-10-31 21:12:53 | アメリカ国内旅行

週末にニューメキシコ州にあるサンタフェに行ってきました。

うちからは、車で5時間。観光地です~

先住民のアート多し。

サンタフェの芸術品市場はニューヨークに次ぐ全米第2の大きさだそう。

アートギャラリーめぐり。

紅葉の季節。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒューストン、ミュージアム巡り

2014-07-23 19:24:47 | アメリカ国内旅行

ヒューストンともそろそろお別れ。息子の希望で、昨日はヒューストンのミュージアム、ライス大学、ダウンタウン、ショッピング名所めぐり。

特にミュージアムは20以上もあり、初めてホロコースト記念館に入ってみる。惨殺の恐ろしさに改めてショックを受けたが、息子を連れてきて良かったと思う。自分の命をかけて、人助けをした人たちもいたことを忘れてはならないとかみしめる。

http://houstonmuseumdistrict.org/

新しくできたばかりのAsian Society Texas Centerでランチを食べ、夜は居酒屋のIzakaya-waで夕食。夏休みの旅行は全くできなかった今年だったので、こういう息抜きができて良かった。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドトレードセンター跡地を訪れて

2013-08-10 20:52:44 | アメリカ国内旅行

グラウンド・ゼロとも呼ばれています。

アメリカ人にとっては、忘れられない歴史のターニングポイントになっています。

見学し、黙祷できるような場所として一般に公開されています。

亡くなった方々の名前が記載されていますが、今でも行方不明の人たちも多いようです。

身内がどうなったのかはっきり分からないのはどんなに辛いことでしょう。

再建計画として、6つの超高層ビルの建築が進行中のようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューヨークで地元のカレーを食べる

2013-08-07 21:12:33 | アメリカ国内旅行

ニューヨークで安くて美味しいレストランがないかと探したところ見つけたのが、このレストラン、ゴーゴーカレー。なんと私の地元の金沢のチェーンレストラン。

Go go (55) curry というこの名称は、元ヤンキーズ松井秀(石川県出身)の背番号ともマッチしているというのも偶然。

味はなかなか美味で、息子は感激し続けておりました。サービスも良かったです。ニューヨークに住んでいたら定期的に訪問したいレストランです。

 

 

http://www.gogocurry.com/

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする