なんだか今にも雪になりそうな寒い曇り空・・・。
昨日の、青空がうそみたいだなぁ。
落語を聞きに国立劇場に行ってきました。
円丈のクリスマス特別落語会。
母が円丈好きなので。
いやぁ、チケットぎりぎりだったのよね。
当然、満席でした。
*********
落語は、新作中心で、クリスマスにちなんだ話で、ということのようでした。
円丈。
前回、やっぱり演芸場に見に行ったときも、内容が頭に入ってなくて話が出てこない。
お弟子さんがうしろについてプロンプターをしたり、あんちょこもったりでした。
それでも、最後はまとまって一つの話としては聞けたんだけど・・・
今回はめちゃくちゃ。
どこまで、仕込みなのか?いや、仕込みじゃないのか?わからないんだけれども、最後まで話がどうもまとまらない感じでした。
おもしろいにはおもしろいんだけれども、まとまらない話じゃぁ、どうしようもないような気がしました。
来年3月には円楽との「雪解け」の会をやるそうです。
そのときは大丈夫なんだろうか?
母はそれも聞きたいようだったけど。
さぁ、2013年の仕事納めの1週間です。
急ぎの仕事はないけど、来年早々忙しくならないように、かたづけておかないと。
がんばります。
昨日の、青空がうそみたいだなぁ。
落語を聞きに国立劇場に行ってきました。
円丈のクリスマス特別落語会。
母が円丈好きなので。
いやぁ、チケットぎりぎりだったのよね。
当然、満席でした。
*********
落語は、新作中心で、クリスマスにちなんだ話で、ということのようでした。
円丈。
前回、やっぱり演芸場に見に行ったときも、内容が頭に入ってなくて話が出てこない。
お弟子さんがうしろについてプロンプターをしたり、あんちょこもったりでした。
それでも、最後はまとまって一つの話としては聞けたんだけど・・・
今回はめちゃくちゃ。
どこまで、仕込みなのか?いや、仕込みじゃないのか?わからないんだけれども、最後まで話がどうもまとまらない感じでした。
おもしろいにはおもしろいんだけれども、まとまらない話じゃぁ、どうしようもないような気がしました。
来年3月には円楽との「雪解け」の会をやるそうです。
そのときは大丈夫なんだろうか?
母はそれも聞きたいようだったけど。
さぁ、2013年の仕事納めの1週間です。
急ぎの仕事はないけど、来年早々忙しくならないように、かたづけておかないと。
がんばります。